記事 での「岡崎城」の検索結果 77件
よしさんぽ【岡崎城下町編】
5/4(水) #58942;
快晴です。
こんな日はバイクで走り回りたいところですが、たまには自分の脚で町歩きしましょう!
まずは電車に乗って…
平日の朝の通勤時間帯以外止まらな..
タグ: 岡崎城 家康館 串カツ 四天王 河川敷 ソウルフードジャム パフォーマー 大道芸 オトリバーサイド 桜城橋
よしさんぽ【二十七曲がり編】
5/4(水) #58942;
今日も快晴のツーリング日和でしたが、バイクにも車にも乗らず自分の脚で東海道を歩いてきました。
スマホの歩数計によると19,656歩歩きました。
20kmくらい..
タグ: 岡崎城 二十七曲がり 岡崎宿 東海道
岡崎の朝桜と夜桜
4/2(土) #58943;ときどき#58942;のち#58949;
当初午後イチで岡崎公園にお花見しに行こうと思っていましたが、夜桜もイイなぁと思って予定を変更。
夕方から雨がポツポツ..
タグ: たこ焼き 花見団子 明代橋 殿橋 ウクライナ 岡崎城 花見 夜桜 岡崎公園
セントラルラリー×岡崎城
11/13(土) #58942;
セントラルラリーのSS3/SS4およびヤリスWRCのデモランが終了したのが15時過ぎ。
それから車両展示がされている桜城橋へ移動。
桜城橋は岡崎市..
タグ: 桜城橋 ラリーカー 岡崎城 りぶら 図書館 オカザえもん オトリバーサイドテラス 徳川家康 クリスマスツリー
セントラルラリー【SS4~ヤリスWRCデモラン】
11/13(土) #58942;
SS3が終わって、しばしインターバル休憩です。
下流の方はだいぶ「密」な感じがする。
オカザえもんは飲食ブースエリアで電動キックボード(?)に乗ってウ..
タグ: セントラルラリー 岡崎城 岡崎公園 梅本まどか 哀川翔 ピエール北川 オカザえもん 橘香恋 グレート家康公「葵」武将隊 ホテルカレー
セントラルラリー【オープニング~SS3】
11/13(土) #58942;
電車でGo!して名鉄東岡崎駅から徒歩で岡崎公園へ
開場5分前に殿橋の受付に到着したら、すでに桜城橋まで待機列が延びていました。#59122;
よ..
タグ: セントラルラリー2021 岡崎公園 河川敷特設コース 岡崎城 グレート家康公「葵」武将隊 橘香恋 オカザえもん キャイーン天野 ピエール北川 ヤリスWRC
ラリーウィーク第三弾【ダイジェスト】
城と
ラリー
もしかしたら、これは歴史的瞬間だったのかも!?
お城で競技としてのラリーが行われたのは”日本初”ということらしい。
11/13(土)岡崎公園の河川敷特設コースを舞..
タグ: セントラルラリー ラリーウィーク 岡崎城
岡崎城 2021.3.23
豊橋から名鉄名古屋本線で東岡崎駅に着いたのは2021年3月21日(火)13時21分。駅北口から北西方向の岡崎城を目指す。岡崎城は、乙川(菅生川)が矢作川に合流する手前の北岸の河岸段丘上(標高約24mの..
タグ: 城 日本100名城 日本百名城 岡崎城
強風の花見
4/5(日) #58942;
今日は快晴だったのですが、かなり風が強くてツーリング日和とは言い難かったですね。
まぁ、それよりも『バイオハザード RE:3』を明け方までプレイしていたおか..
タグ: 岡崎公園 桜 岡崎城 花見団子 徳川家康 菅生川 龍城橋 竹千代橋 殿橋 明代橋
神廟にさしてくのうもなくいたり家康霊とブログこうしん
久能山というのは家康が駿府で死に(1616)、自らの遺言によって埋葬された場所だ。元々は久能寺という寺があったところだが武田信玄が城を築いた。そこへ家康の息子、二代将軍秀忠が神社を建て、久能山東照宮と..
タグ: 徳川家康 駿府城 岡崎城 旅 アイルランド 徳富蘇峰 日本平 東照宮 ラグビー ロープーウェイ
オカザえもんのおともだちプロジェクト5
2/24(日) #58942;のち#58943;
昨日の夜のローカルニュースで岡崎公園で開催された「オカザえもんのおともだちプロジェクト5」が紹介されていて、日曜にも開催されるという事だった..
タグ: 能楽堂 葵武将隊 ハンバーガー 岡崎城 岡崎公園 ゆるキャラ おともだち オカザえもん
神社に詣でる
七五三のお祝いに、今年は愛知県の猿投(さなげ)神社に詣でました。昨年は千葉県の柴崎神社でした。行事のおかげで、いろんな土地に出かけられるのは楽しみです。
時間があったので、岡崎城を見学しまし..
タグ: 子孫 1201年 和歌山県 紀行 城 歴史 後白河上皇 猿投神社 岡崎城 柴崎神社