記事 での「富山」の検索結果 882件
2011年夏 関西鉄道旅の思い出 その21
こんばんは、gonanaです。
2011年夏の関西への鉄道旅の振り返り、その21です。
敦賀駅から乗車した521系の福井行き普通列車は、13:30頃に福井駅に到着。
ここからは福井始発の金沢..
タグ: 金沢 富山 カレーうどん 福井 高岡 521系 475系
富山の味 残念編
今日は午前中、仕事で富山市に数時間出張でした。
せっかく富山に行ったので、帰りに呉羽PAに立ち寄りました。
富山県と言えば「薬」 そして、ドラえもんの作者、藤子不二雄(二人)の出身地。
..
タグ: 富山 名物 ご当地もの
【2009年夏の鉄道旅 Part5】新潟回りで帰路に その1
こんばんは、gonanaです。
2009年夏の鉄道旅の振り返り、今回からPart5に入ります。
高山線でのキハ58・28乗車、そして富山市内を走る路面電車(当時の富山ライトレール・富山地方鉄道..
タグ: 富山 駅弁 ますのすし キハ58 白エビ 475系 ぶりのすし 急行色 北陸色 471系
【2009年夏の鉄道旅 Part4】高岡・富山へ その7
こんにちは、gonanaです。
2009年夏の鉄道旅の振り返り、Part4の続きです。
鉄道旅5日目の8月27日の朝は、7時半近くにホテルを出て高岡駅へ。
ちょうど富山市内へ向かうラッシュの..
タグ: 富山 高岡 EF81 高山線 国鉄色 キハ58 越中八尾 高岡色 キハ28
たまにはお出しでそうめん♪「大岩そうめん」作ってみました
この夏も食べに、食べた そうめん #59116;
そうめんつゆは、もちろん!化学調味料無添加で作れる自家製でどうぞ
とっても簡単に作れるので、お試しあれ こちら>>>
..
タグ: 富山 レシピ ちらし寿司 ミョウガ ケンミンショー 大岩のそうめん 大岩 そうめん レシピ めんつゆの作り方 ミョウガ寿司
富山の路面電車がここまで発展するとは・・・
こんばんは、gonanaです。
今日21日から、これまで富山駅の南北それぞれに分かれて運行していた富山地方鉄道富山市内線(南側)と、第三セクターの富山ライトレールが運行していた富山港線(北側)の直通..
タグ: 富山 路面電車 富山ライトレール 富山地鉄 富山港線 直通運転 富山市内線 南北接続 富山都心線
春に旬を迎える魚の話-1
暖冬とはいえ、まだまだ寒い風が吹くこともありますが、木枯らしという感じ
はなく、南から春の匂いを感じるような風も吹く季節になってきました。
暦の上では立春も過ぎて梅の便りも届くようになっているので..
タグ: 富山 ホタルイカ 春の味覚 水産物 身投げ
通行止めざんまい
先日、北総からお連れしたマイマイが☆になったことがきっかけで重い腰が上がりました。
うちにマイマイが一匹もいないというのはボウソウするモチベーションになるということです。
2月にしてはやは..
タグ: 昆虫 富山 岬 コクワガタ おにやんま 裏ノコギリ 敬ちゃん 麺や すみよし とみさん 岩婦温泉
紅葉狩りへの旅行!?
秋も深まり、暦の上ではもう、冬ですが、紅葉狩り&その他の旅へ出かけることに・・・
今回の旅の目的は10個ほどあるのですが、先に書いてしまうと、ネタバレし..
タグ: 新幹線 富山 N700系 東京駅 名古屋駅 乗車券 紅葉狩り 新大阪行き プロローグ 旅の目的
これは乗りに行かねば! その3
こんばんは、gonanaです。
本日のお題:今から楽しみな来年の予定
このブログタイトルとお題での投稿は一昨日の「WEST EXPRESS 銀河」、昨日の「36+3」で終わりにするつもりで..
タグ: 富山 路面電車 富山ライトレール 富山地方鉄道 南北接続