記事 での「宮本常一」の検索結果 9件
義人たちはいま何処──全国「芋神様」総覧
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
義人たちはいま何処──全国「芋神様」総覧
(「神社新報」平成7年10月9日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇..
タグ: 沖縄 千葉 静岡 島根 鹿児島 サツマイモ 柳田國男 宮本常一 義人 井戸平左衛門
「ボイスライブラリー 第399回」
あけましておめでとうございます。
いつも応援・ご訪問ありがとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします!
2020年が、皆さまにとっても私にとっても、より佳き一年となりますように♪
..
タグ: 村上春樹 スキマスイッチ 細野晴臣 朗読 ロブ・ライナー 原田知世 柿本人麻呂 ル・クレジオ レオナルド・ディカプリオ 長谷川町子
寸評:今週読んだ本(2013年7月後半)
個別に記事を書くほどではないが取りあえず読んだという本が何冊かあるので、備忘録としてまとめて紹介しておく。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx..
タグ: ファシリテーション 三鷹 宮本常一 東京都謎解き散歩 日本残酷物語 集団を活かす グループダイナミックス
世間師
日本の村々をあるいて見ると、意外なほどその若い時代に、奔放な旅をした経験をもった者が多い。村人たちはあれは世間師(せけんし)だといっている。旧藩時代の後期にはもうそういう傾向がつよく出ていたようであ..
タグ: 宮本常一 JOCV MISHOP
東北学 忘れられた東北 (講談社学術文庫) [文庫]
東北学 忘れられた東北 (講談社学術文庫) [文庫]
赤坂 憲雄 (著)
「東北学」構築への第一歩となった記念の書
タグ: ねぶた 東北 講談社 民俗学 岡本太郎 太宰治 津軽 アイヌ ねぷた 柳田國男
『宮本常一、アジアとアフリカを歩く』
宮本常一、アフリカとアジアを歩く (岩波現代文庫―社会)作者: 宮本 常一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2001/03/16メディア: 文庫
出版社/著者からの内容紹介
生涯の4000日以..
タグ: 中国 台湾 ケニア 済州島 宮本常一 タンザニア JOCV
『イトウの恋』
イトウの恋 (講談社文庫)作者: 中島 京子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/03/14メディア: 文庫内容(「BOOK」データベースより)
維新後間もない日本の奥地を旅する英国女性を通..
タグ: 宮本常一 中島京子 イザベラ・バード
『あゝ野麦峠』関連図書
先週は『あゝ野麦峠』にたいそう感動したのだが、図書館で借りた本だったため書き込みもマーカーで線を引っ張ることもできず、いずれ返却しなければならないのがすごくもったいない気がしてしまった。書店で購入でき..
タグ: 野麦峠 岡谷 宮本常一 養蚕 山本茂美
女の民俗誌(岩波現代文庫)
『女の民俗誌/宮本常一/岩波現代文庫/2001』
著者:民俗学者
評価:女性へのインタビュー集
満州は貧乏な日本人もたくさん移住した。
満州の馬賊の夫人に日本女性が多い。
日本女性の..
タグ: 宮本常一 女の民俗誌 岩波現代文庫