タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  室堂
記事 での「室堂」の検索結果 59
「雪の大谷」を見に行こう
一度は見に行きたい立山・室堂で開催される雪の大谷。昨年はコロナウィルス感染症の影響で中止となり行けず。今年は、バス旅行で富山県側から長野県側に抜ける計画を立てたが人が集まらず中止。一人で1泊旅行を2回..
タグ: 立山 室堂 雪の大谷
鱒鮨のこと
爛漫亭日誌 ] 09:19 03/17
   わたしの父親は薬関係の仕事をしていたので、時に富山の薬屋さんへ出張していました。帰りに鱒鮨を買ってくることがありました。土産という楽しさもあり、淡い紅色の鱒という魚も珍しく、子供心に美味しかった..
タグ: 鱒鮨 食物 マス 富山 吉田健一 父親 立山 室堂
【富山】立山
湯けむり四季彩紀行 ] 00:00 08/31
2019年9月27日、28日。 富山県の立山に行きました。 立山は、北アルプスにある立山連峰の主峰で、 雄山(3,003m)、大汝山(3,015m)、富士ノ折立(2,999m)という3つの峰の総..
タグ: 立山 雄山 富山 みくりが池 ミドリガ池 血の池 室堂 トロリーバス 大観峰 黒部湖
【富山】らいちょう温泉/雷鳥荘
湯けむり四季彩紀行 ] 00:00 07/20
2018年9月27日(木)。 本日のお宿、らいちょう温泉の雷鳥荘です。 富山県立山町にある温泉宿で、 近くにあるみくりが池温泉とほぼ同じ標高2,400mほどの高さにあります。 地獄谷を挟んで反..
タグ: 塩化物泉 らいちょう温泉 温泉分析書 含鉄泉 酸性 源泉かけ流し 雷鳥荘 温泉ソムリエ 温泉 硫黄泉
[登山] 2018年 夏の白山(平瀬道)
山々の記憶 ] 22:24 08/21
  今回は、毎年訪れている白山に今年も登ってきました。 前日に開通したばかりの、岐阜県側の平瀬道で向かいました。 目当ての花は今年は開花時期が早く終盤となっていましたが、それなりに見られ満足の行く登山..
タグ: 登山 平瀬道 大白川 室堂 御前峰 大汝峰 お池巡り お花畑 雪渓
剱岳登頂 その他
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 18:14 08/13
NHKの放送を見て、色々思い出しました。 降りてくると、ツラかったことを忘れてしまうのです。ボケ?? 確かにあの場所を通過したな〜とか、あのハシゴ両端がキレてて楽しかったなぁ〜(笑)とか、 ..
タグ: ハクサンイチゲ タテヤマリンドウ 剱岳 イワイチョウ ウメバチソウ チングルマ 日本百名山 室堂
岩の殿堂
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 12:11 08/08
無謀なチャレンジ? この山へは行くことはないなぁ〜と思っていたのです。 チャレンジというより、勢い(笑)
タグ: 立山 室堂 剱岳 北陸新幹線 富山
ゴールデンウィークにアルペンルート!富山へ☆後編〜山ガールじゃなくてもツアーでなら行ける室堂など雪のある世界♪
うさうさの月記帳 ] 23:36 05/27
旅行会社「クラブツーリズム」で企画されていた「アルペンルート春の風物詩『雪の大谷』、となみチューリップフェア『花の大谷』2日間」というツアーに参加しました。 前回の記事では、初日に「となみチュー..
タグ: 室堂 ゴールデンウィーク アルペンルート 旅行 クラブツーリズム 富山旅行
室堂のお花たちに胸キュン♡
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 01:00 08/24
小雨落ちる室堂散策で、出逢ったお花たちです。 全ては撮りきれませんでしたが、嬉しい出逢いばかりでした♪ 間違いはご指摘下さいませ。
タグ: 室堂 クルマユリ イワオトギリ ウメバチソウ トウヤクリンドウ テガタチドリ イワイチョウ ミヤマキンバイ ウサギギク ハクサンボウフウ
雨の室堂
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 12:12 08/20
迷走台風が、最後の猛威を奮っている時 驚くほどグッドタイミングとなった、室堂散策(^^;; 室堂までのアクセスは、新宿深夜発のアルペン号(バス)を利用しました。 これが一番楽ちんだと思います..
タグ: みくりが池温泉 室堂
[登山] 白山 平瀬道からお花松原巡り
山々の記憶 ] 22:20 08/11
 今回は、前回に引き続きお花畑のある白山へ行ってきました。 前回とは別の同行者2名と、去年中宮道を縦走した際に訪れた『お花松原』に平瀬道からピストンしました。 朝方は小雨もパラつく天気でしたが、お花松..
タグ: 平瀬道 登山 ピストン 縦走 お花松原 千蛇ヶ池 大倉尾根 白山 大倉山 室堂
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ