記事 での「宝物館」の検索結果 7件
法隆寺におけるその他の工芸品
橘夫人厨子
先日の奈良博物館で開かれた白鳳展にも出ていた橘夫人厨子は
法隆寺の宝物館にあります。
玉虫厨子が飛鳥時代のもので厨子全体のバランスがいいのに対し、
この厨子..
タグ: 芸術 法隆寺 仏教美術 宝物館 橘夫人厨子
玉虫厨子
法隆寺の宝物館には素晴らしい作品がまだまだあります。
その一つに玉虫厨子があります。
これは、飛鳥時代の建築の模型で、飛鳥建築の基本となるものです。
下の台、中の台、屋根のバ..
タグ: 美術 芸術 聖徳太子 法隆寺 仏教美術 宝物館 玉虫厨子
熱田の杜
雲の隙間からほんの少し青空が顔を覗かせていた先週の土曜日久しぶりに 「熱田神宮」へお参りに行ってきました。 今回は、いつもは素通りしてしまう場所に立ち寄ってみました。まずは、「..
タグ: 熱田神宮 大楠 宝物館 徹社 龍影閣 愛知県神社庁 熱田神宮学院 あつた餅
オリエント急行へのオマージュ3日目〜トプカプ宮殿2
トプカプ宮殿〜ハレム前にある正義の塔
監視や敵を発見するために使われていました#59025;
女の園・ハレム(大奥)
贅を尽くした内装#59130;
多いときに..
タグ: エメラルド イスタンブール トプカプ宮殿 大奥 スルタン 女の園 宝物館 ハレム オリエント急行へのオマージュ スプーン屋のダイヤモンド
守山唯一のお城
龍泉寺の本堂をお参りした後、ふと横を見ると何やら興味を引く
入口があったので近くに寄ってみると
この中には守山区唯一の復元されたお城があり、
円空の彫り物も展示..
タグ: 展望台 秋海棠 名古屋市守山区 円空仏 宝物館 復古大和絵 森村宜稲 龍泉寺城
熱田神宮 「日本の神話」展
熱田神宮の宝物館で、秋季企画展をやるそうなので、見てきました。テーマは「日本の神話」です。熱田神宮なので、当たり前といえばそうなんですけど。笑近・現代画家を中心にということでした。ところで、最近ニュー..
タグ: 熱田神宮 富岡鉄斎 宝物館 鈴木松年
三島大社 その4
(Feb. 26. 2011)
三島大社その4。
今回が三島大社の最終回です。
三島大社その3の最後に紹介した「源頼朝・北条政子の腰掛石」のすぐ近くに「芸能殿」を見ることができます。
..
タグ: 写真 カメラ 撮影 顔出し看板 三島大社 三嶋大社 たたり石 神鹿園 伊豆魂神社 宝物館