記事 での「天龍寺」の検索結果 95件
2022年 京都嵐山(着物フォレスト・竹林の小径)ツーリング
3月13日 猫神社の梅宮大社からの続きで、久しぶりに嵐山へ行ってみる事に。
嵐山公園に到着
13日はまだまん延防止期間でしたが観光客はすでに解除状態で凄い数の観光客。外国人観光客がいない..
タグ: 竹林の小径 天龍寺 パワースポット 龍の愛宕池 きものフォレスト 嵐電 渡月橋 嵐山公園
まりっぺさんと嵐山お写ん歩♪②
お喋りが弾み過ぎて、ランチのお店を出たのが14時
お写ん歩のはずですが・・暗くなるのが早いのでそう遠くにも行けません^^;
残り紅葉を求めて、まりっぺさんが行ってみたいという「宝厳院」へ向かいます..
タグ: 嵐山 冬紅葉 曹源池庭園 天龍寺 クーちゃん
嵐山散策 竹林の小径編
嵐山といえば、竹林も有名ですね。 それでは、早速、竹林の小径へGo!です。
..
タグ: 嵐山 竹林の小径 竹林 京都 人力車 踏切 SNS インバウンド 天龍寺 線路
嵐山散策 天龍寺編
嵐山といえば、天龍寺 天龍寺といえば嵐山というくらいの威厳を持つ、天龍寺をチョット見てくることに・・・
..
タグ: 臨済宗 大本山 天龍寺 紅葉 お抹茶 天龍寺 京都 嵐山 世界文化遺産 世界遺産 ARASHIYAMA みっふぃー 桜きっちん あんパン
嵐山へ急げ!
イノダコーヒ本店で、コーヒータイムを頂いた後、次に向かうのは、嵐山です。
いつの間にか時間も経っていたので、急いでの移動となります。
..
タグ: JR嵯峨野線 京都 電車 嵐山温泉花伝抄 結婚式の前撮り 渡月橋の河岸 渡月橋 和風のコンビニ 嵐山駅 嵐電
千紫万紅。~天龍寺散策 後編~
今日も紫陽花の咲く天龍寺の百花苑からだな。
普通の紫陽花っぽけど,これも山紫陽花なのかなぁ?
ピン..
タグ: 天龍寺 山紫陽花 幻の花 白額 糊楊櫨木 ノリウツギ 愛の泉 地下80mから湧く霊泉 硯石 書画の上達
百花繚乱。~天龍寺散策 前編~
では,今日は予告通りにぷらぷらっと京都を散策するぞっ♪
と言う訳で,まずは天龍寺へ。
毎度のことだけど,何故か1本早い新幹線に乗れてしまうんだ..
タグ: 夢窓国師 日本初の庭園作家による作庭 国の史跡・特別名勝第1号 夢窓疎石 曽源池庭園 和久傳 嵐山観光 京都の寺院 季節の羊羹 笹ほたる 百花苑
明智の城を攻略せよ!
6/6(日) #58944;のち#58943;ちょい#58942;
6月は『水道月間』ということで、毎年6月の第一日曜日は瀬戸市にある馬ヶ城ダムの一般開放日ということになっているのですがぁ..
タグ: 明智城址 青いクマ 道の駅 可児ッテ 志野・織部 土岐美濃焼街道 瀬戸しなの 水道月間 馬ヶ城ダム 天龍寺
夏のお庭と、応挙と芦雪
コロナ禍による外出自粛要請が解除されたかと思えばそれに合わせてように梅雨入りでポタリング、自転車散走が出来そうにない。当ブログでも、「主にポタ ・レポ」を標榜しながら、そうした記事は長く滞ったまま。ラ..
タグ: 宝厳院 街散歩 嵯峨嵐山文華館 天龍寺
京都迷宮案内(建仁寺・知恩院・哲学の道・法然院・大覚寺・天龍寺・野宮神社・嵐山モンキーパークいわたやま)
今朝の鴨川。
本日は快晴であった。
建仁寺
7年ぶりに平成21年まで朝日放送において放送されてたドラマ京都迷宮案内に出てた田舎亭に立ち寄った。
..
タグ: 京都 鴨川 建仁寺 田舎亭 橋爪功 北村総一朗 杉浦恭介 知恩院 哲学の道 法然院
秋の京都・嵐山①
学生時代の友人との再会、3人での旅行は20年ぶり
お天気に恵まれ、秋色に染まりつつある京都を楽しんで来ました♪
15日(月)京都駅新幹線の到着ホームで再会
皆それなりに年は取りましたが、中身..
タグ: クーちゃん 京都 嵐山 天龍寺 竹林の小径 嵯峨とうふ 人力車
らんでんフェスタ 2018
3月25日(日)
朝、阪急京都線に乗って大宮まで。嵐電の四条大宮で1日フリーキップを買って、嵐山行きの電車に乗車。
最初に降りた駅は西院。西院で降りた目的は、駅に隣接する西院車庫で開催されてい..
タグ: モト1001 西院車庫 らんでんフェスタ 西院 嵐山 四条大宮 嵐電 パト電 モボ101 RANDENバル