タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  和紙
記事 での「和紙」の検索結果 202
明日、初日です。
わがみや 通信 ] 16:42 09/18
 倉敷アイビースクエア、アイビー工房展示室におきまして、明日、9月19日より、 染め和紙や、屏風の作品展 「月に想う」 が開催されます。 新月の日に始まって、月が満ちる頃最終日を迎えます。 今日は、会..
タグ: 和紙 アート 柿渋 藍染め 個展
感謝、感謝でこざいます。
うたかたブログ ] 10:48 09/18
昨日、無事作品のギャラリーへの搬入を終えました。ディスプレイもさくさく終わり(3時間弱で終わりました)ほっとしてます。会場の様子を、こっそりこのブログでアップしておこうと思います。   正面入って右手..
タグ: 個展 屏風 和紙 藍染め 柿渋
個展情報
わがみや 通信 ] 07:01 09/16
いよいよ、9月19日から、倉敷アイビースクエアで、個展がはじまります。   メインの作品のひとつです昨日は、岡山のケーブルテレビ、オニビジョンさんで、ご紹介をいただきました。午後、6時からのオニビジョ..
タグ: 個展 和紙 屏風
贅沢気分になれる?トイレットペーパー
 叔母からすごいトイレットペーパーをいただきました(結構、前に) でも、まだトイレットペーパーがあったのと、勿体なくてそのままになってました。  これです!右の水玉模様のトイレットペーパーが..
タグ: 和紙 あぶらとり紙
張子の虎
わがみや 通信 ] 15:06 09/11
早くも来年のえとの張子の虎が入荷しました。    親子の虎です。 これは、お宝虎セット・・・1260円です。     写真左は、鈴入り虎。 張り子の中に鈴が入ってます。 右は、豆虎・・・・かわいいでし..
タグ: えと 張り子 和紙
個展をします
わがみや 通信 ] 09:32 09/01
     来る、9月19日(土)~10月4日(日)まで     岡山県倉敷市にあります 倉敷アイビースクエア におきまして     わがみや 店主 梅田 剛嗣 個展を開催いたします          ..
タグ: 和紙 柿渋 イベント
だいじょうぶかぁ~?
うたかたブログ ] 09:50 08/25
まずは、日曜日(一昨日)のお月様の写真から・・・     なんともいえず風情があるでしょ・・・日曜日には、近所の備前焼作家さんのメメやきさんの所に遊びに行きました。庭に、イチゴ草・・・ストロベリーフィ..
タグ: 前衛 アート 和紙
秋物続々入荷中
わがみや 通信 ] 15:38 08/24
朝晩がようやく過ごしやすくなりました。秋物が、次々、入荷しています。      お月見うさぎ お月見うさぎ(中央)に月見だんごセットを、あしらってディスプレイしています。 早速今日もおひとかた、このセ..
タグ: 秋物 和紙 和紙小物 新入荷
昨日の帰り道・・・
うたかたブログ ] 08:23 08/20
まず、この写真を見てください・・・なんだかわかりますか?    ごみじゃないよつばくろです。100匹くらい飛んでたんじゃないかなぁ、いや、それ以上かも・・・。南に帰るのに、みんなで腹ごしらえかなぁ? ..
タグ: 夕焼け 柿渋 和紙 つばめ
はじめの一歩。
うたかたブログ ] 09:42 08/19
今朝は、ようやく、長いトンネルを抜けたような気分です。ずっとずっと悩んでいて、なかなか踏み込めなかった領域に、今日挑戦しました。まずは、写真を見てください。       柿渋にベンガラ(赤)を混ぜて、..
タグ: 和紙
ちょっとええ感じ。
うたかたブログ ] 09:19 07/01
ちょっとええ感じの夕焼けが撮れたので、アップしてみます         手前に写っている電車は、忠臣蔵でおなじみの、播州赤穂と岡山を結ぶ赤穂線。 普段この時間、僕はこの電車の中の人となって帰宅していま..
タグ: 和紙 夕焼け 草木染 柿渋 屏風 電車 鉄道
職務質問?
うたかたブログ ] 09:36 06/25
展覧会に出す屏風のデザインがやっと決まったので、その模様の染をしています。   藍染を干していると巡回中のおまわりさんが、チャリを止めて、こちらに近づいてきます。「あの~、ここは、染物屋さんでしたっけ..
タグ: 和紙 柿渋 屏風 アート 藍染め
前のページへ 1 2 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページへ