記事 での「和田竜」の検索結果 84件
村上海賊の娘 1 (原作・和田竜/漫画・吉田史朗)
アマゾンにリンクしています。村上海賊の娘 1 (ビッグコミックス)作者: 吉田 史朗出版社/メーカー: 小学館発売日: 2016/01/29メディア: コミックレンタルコミック。
戦国時代。15..
タグ: よ:吉田史朗 和田竜
しまなみ海道の無念
和田竜『村上海賊の娘(上・下)』読了。
面白かったが、正直、『のぼう……』の方がちょっと面白かった。合戦シーンをとにかくしつこく描いているので、そういうのが好きな人はこちらの勝ちだと思う..
タグ: 和田竜 村上海賊の娘 長編 時代物
村上海賊の娘
漫画になってたんですね。
和田竜の「村上海賊の娘」
漫画になって原作以上に面白くなってるんでしょうか?
なってないのなら "ヤル価値が無い"事を理解して欲しいものです。
コレは映像..
タグ: 和田竜 村上海賊の娘 原作
ホラーというよりは
ティムール・ベクマンベトフ監督『リンカーン 秘密の書』を見る。
怖い映画、というよりはインディー・ジョーンズのようなアクションもの、あるいはモンハンか。
主人公の顔が何とも地味だと思..
タグ: ティムール・ベクマンベトフ ホラー アクション 和田竜 リンカーン秘密の書 忍びの国 時代物
こういう本を読むと
戸毛敏美『中国ビジネス通訳裏話』読了。
ああ、すみません、もっとちゃんと勉強します、といいたくなるのだけれど、やらないんだなあ、これが。関西外語大学で17年教鞭を採った作者は満州生まれで..
タグ: 樋口真嗣 のぼうの城 犬童一心 和田竜 映画 野村萬斎 戸毛敏美 中国ビジネス通訳裏話 中国語 通訳
映画見なくちゃ
和田竜『のぼうの城』読了。
時代物エンタメとしては極上。読んでいて、すごくビジュアルに伝わるなあと思ったら、もともとは脚本だったのだな。ただし、小説としても文句なく面白い。映画における..
タグ: のぼうの城 和田竜 脚本 映画
『村上海賊の娘』(下巻)
村上海賊の娘 下巻作者: 和田 竜出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2013/10/22メディア: 単行本内容(「BOOK」データベースより)織田方の猛攻を雑賀衆の火縄が止め、門徒の勢いを京より急襲..
タグ: 和田竜 本屋大賞 戦国
「村上海賊の娘(上巻)」和田竜
歴史ものを読むならやはり和田竜さんでしょうか。
和田竜さんの作品は好きでしたし、人気本でもありましたので、結構な長編ですがまずは上巻を読んでみました。
瀬戸内海の村上海賊の娘の景は男勝りで当時..
タグ: 和田竜 信長 本願寺 村上海賊の娘 歴史小説 戦国時代
【読書日記16】小太郎の左腕@和田竜
和田竜著「小太郎の左腕」を読了。
「村上海賊の娘」の著者・和田竜の「のぼうの城」に続く時代小説第二弾。
正直「のぼうの城」は、そんなに面白くなかった(爆)
けど、この「小太郎の左腕」「村上海..
タグ: 小太郎の左腕 和田竜 のぼうの城 村上海賊の娘
【読書日記7】村上海賊の娘@和田竜
和田竜著「村上海賊の娘」を読了。
いやいやいや面白かった~
あまりにも面白すぎて、何度電車を乗り過ごしそうになったことか・・・
また、先が読みたくて仕事中も数ページ読んでしまった(爆)
..
タグ: 村上海賊の娘 景 村上水軍 村上海賊 村上武吉 和田竜
村上海賊の娘
和田竜さんの「村上海賊の娘」が2014年の本屋大賞です。
戦国時代の瀬戸内海の海賊王・村上武吉の娘の物語です。
宅配便のみ出版社 新潮社 著者 和田竜【新品】村上海賊の娘 上・..
タグ: 村上海賊の娘 和田竜 本屋大賞
2014年の本屋大賞『村上海賊の娘』和田竜 王様のブランチ登場!
2014年の本屋大賞が発表され
受賞した作品は『村上海賊の娘』でした!
王様のブランチに著者の和田竜さんが出てました!
授賞式の会場にいた書店員さんの声は
船と船との戦闘シーンは読んで..
タグ: 2014年の本屋大賞 村上海賊の娘 和田竜