富山県魚津市片貝川両岸
台風9号の北上による天候悪化が心配された今年の夏休み。出発時刻を早めたおかげで、時間に余裕ができましたので、片貝川両岸の円筒分水に立ち寄ることができました。
(この手の類は伊那谷以来でございます(..
タグ: 円筒分水 富山県魚津市 片貝川 東山円筒分水槽 貝田新円筒分水
雪降る二ヶ領用水久地円筒分水周辺
先日2月14日も大雪となり、関東甲信越でかなりの積雪がありました。たま-ゆめ崖線でも20cm以上の積雪があり、深夜から翌日以降にかけて交通にも大きな影響が出ました。
で、14日、降雪の最中に、二..
タグ: 雪 高津区 二ヶ領用水 円筒分水
木製で円筒で雁行しちゃうツーリング
毎年の事ながら、夏の暑い盛り#58942;が過ぎ、残暑が終わり、木枯らしが吹く頃#58947;になって、よーやっと重い腰を上げ、細々とバイクシーズンに入る自分です。 っつーても、当地ぢゃ..
タグ: 観覧車 ノコギリソウ マガン ウトナイ湖 オオハクチョウ 円形分水 円筒分水 ナギナタコウジュ 北海道グリーンランド 北学田第1支線分水工
やっと始まる新シリーズ?!
今月二度目の三連休、みなさまいかがお過ごしですか?かな~り昔に予告して、そのままになっていた新シリーズ?! 当時の予告はコチラ↓↓ 20100721 『対決!?』 20100725 『丘を越えて』..
タグ: ウォーキング 川崎市 しろたん 円筒分水
CB750で行く夢中で霧中のニッコウキスゲ鑑賞ツー(笑)
とある日。夕立後の虹。出来れば、綺麗な青空をバックに見えたらよかったんだけれども。なんて贅沢言ってはいけないな。副虹なんかも見えて久々に綺麗な半円の虹。幸せな気分になれるなあ、虹って。去年はR152走..
タグ: ガンダム CB750 ツーリング お台場 釜飯 車山高原 ニッコウキスゲ おぎのや 円筒分水 蓼科湖