記事 での「八十里越」の検索結果 24件
只見町雪まつり Tadami Snow Festival
2月9日
今日は只見町に久しぶりに行きます。
7時に野球場に集合なんで家を早く出ます。道が凍っていて怖いっす。奥に向かう車が笹岡のトチノキ並木の辺りでスリップしてバス通りから田んぼ..
タグ: 雪まつり 花火大会 司馬遼太郎 冷え込み 飯寿司 八十里越 国道252号 オーストラリア人 大塩天然炭酸水井戸 布沢
2019年最終ツアー the last bus tuor of 2019
11月3日
今日が今年の八十里越体感バスツアーの最終日です。
2020年6月最終週から再開されるでしょうが、雪でそれまではお休みです。
今日はバス4台満車で運行です。(上)
下は道..
タグ: 薪割り 八十里越 薪小屋 八十里越体感バス
吉ヶ平自然環境調査 2019.10.07 Yoshigahira Natural Environment Survey
10月7日
吉ヶ平歴史調査
今日は吉ヶ平の歴史調査の日です。
この度の吉ヶ平調査は主に自然調査ですが、吉ヶ平については八十里越の歴史と切り離すことは出来ません。最終的に調査結果をガイドブック..
タグ: アケビ ツリフネソウ 八十里越 クマの糞 38豪雪 吉ヶ平山荘 天保古道 明治新道 網張岳 歴史調査
吉ヶ平自然環境調査 2019.06.09 Yoshigahira Natural Environment Survey
6月9日
今日は吉ヶ平自然環境調査の日です。
9時に道の駅集合です。「しただ郷自然くらぶ」(自然くらぶ)以外の一般の方にもご参加いただきます。
上のエリアを調査します。
..
タグ: 大池 八十里越 アマゴイルリトンボ 雨生池 吉ヶ平山荘 吉ヶ平環境調査
1回目吉ヶ平自然調査 1st Yoshigahira Nature Survey
4月29日
上は高城直下の五十嵐川です。
これを遡り、キャンプ場上の駒出川沿いに傳七茶屋があります。ここで待ち合わせです。「しただ郷自然くらぶ」横浜支部のキュウチャン(イヌ)も待ち構え..
タグ: ゲート 大池 八十里越 吉ヶ平 雨生池 吉ヶ平山荘 傳七茶屋 手まわし蓄音機
慶応4年8月のミステリー mystery of September 1868
12月7日
今年秋、八十里越体感バスでご案内した松浜中学校時代の恩師からいただいた新聞記事の切り抜きに気づきました。
150年前の戊辰戦争の折新政府軍は松浜の隣太夫浜に上陸し、この記事..
タグ: 西郷隆盛 河井継之助 戊辰戦争 八十里越 庄内藩 松浜 只見町 太夫浜
八十里越と佐渡金山 Hachijurigoe Pass and Sado gold mine
11月18日
2回目になる八十里越フォーラムが諸橋轍次記念館で行われました。
1年前同様今回のフォーラムも大人気で180人越える入場者で会場はいっぱいです。八十里越人気もさることながら..
タグ: 世界遺産 鉛 八十里越 佐渡金山 丸倉鉱山
八十里越体感バスの勉強会 study session on Hatijurigoe Root Experience Bus Tour
6月14日
2017の八十里越体感バスツアー(国道289号三条市〜只見町の未完成部分のバスツアー。)が、また、6月24,25日便から始まります。
私たちガイドの勉強会が今日行われま..
タグ: バスツアー 八十里越 国道289号
椿尾根草刈り隊 Tsubaki Ridge mowing team
6月11日
今日は椿尾根の古道の一部と番屋山を結ぶルートの草刈りの日です。
吉ヶ平出発8:20ほどで、(右上)八十里越明治新道の椿尾根へ9:40に着きました。ここから一般ルートを離れ作..
タグ: 八十里越 守門岳 吉ヶ平 番屋山 椿尾根
明日あそこに登ります I will go up there tomorrow.
5月2日
月ではなくて、
烏帽子山でもなくてー、
烏帽子山の周りの八十里越えの山々を上ります。
関屋ツンネを経由して行きます。
1泊2日テント..
タグ: 八十里越 烏帽子山 関屋ツンネ
アイゼン crampons
4月27日
10本爪のアイゼンを買っちゃいました。
もう山登りなんかやめたつもりでいたのに、なぜかこの頃山道具が増えて困ります。この連休に、また八十里越の奥に行くことになり、軽アイゼン..
タグ: 八十里越 門田 木村小屋
イヌワシ出現せず no golden eagle appears
12月25日
長年イヌワシの観察をしている方に誘っていただき、しただの奥山に出かけました。ここで前日はイヌワシを目撃できたそうです。
私は5年ほど前に八十里越の草刈りに行った時初めてイ..
タグ: アトリ イヌワシ 八十里越 下田山塊