記事 での「修道院」の検索結果 80件
週末はモン・サン=ミッシェルで
またTF1のサイトにアクセスできるようになったので、日曜日は恒例の週末旅!
今回は世界屈指の観光地モン・サン=ミッシェルを訪ねます。パリからは高速を車で飛ばして4時間弱。列車ならカーン経由で4時..
タグ: 世界的観光地 フランス モン・サン=ミッシェル 修道院 要塞 引潮の砂地 オムレツ 塩性湿地帯の羊たち
フランスの小さな村
いつも日曜日に紹介している週末旅ですが、今週の木曜日あたりから放送局TF1のサイトにアクセスすることができなくなり、番組が見られません。
これまで紹介してきたものもご覧いただけない状態になってし..
タグ: フランス南部 フランスの最も美しい村 中世の趣 エロー渓谷 修道院
週末はブルージュで
日曜日は恒例の週末旅。
今回はベルギーの古都ブルージュを旅します。パリからは高速列車で2時間半あまり。
日本からのベルギー観光ツアーなら必ず含まれる世界遺産の都市ブルージュ。
では出発!..
タグ: 運河 古都ブルージュ ベルギー 週末旅 風車 修道院 ビールのパイプライン カリヨン 傾いた鐘楼 自然公園
週末はディジョン周辺で
日曜日は恒例の週末旅。
今回はブルゴーニュ地方の都市ディジョンの周辺を旅します。
パリからディジョンまでは高速列車で1時間40分ほど。ディジョン周辺へは車で移動。
では出発!
..
タグ: 水上スポーツ 修道院 湖の中の宿 コンテチーズ 石切場 ワイナリー ディジョン周辺 ブルゴーニュ地方
涼を求めて
月曜日恒例の節約晩ご飯シリーズも放送がなかったのでお休みです。
昨日紹介したサンマリノ共和国。人口は33,000人ほどで、これまでのコロナ感染者数は合計で717人、新規の感染者はゼロ。
亡く..
タグ: 涼しい場所 洞窟 フランス 山の中の滝 修道院 猛暑
週末はモンペリエ周辺で
日曜日は恒例の週末旅。前回同様、いつもとちょっと違った作りになっていますが、一緒に旅した気分になってみましょう。
今回は、フランス南部のモンペリエから1時間足らずのところにあるエロー渓谷(Val..
タグ: 週末旅 フランス南部 モンペリエ サン=ギレム=ル=デゼール オレイエット 洞窟 サンティアゴ巡礼 修道院 世界遺産の橋
世界最古の薬局
自宅の在庫があと5枚しかないマスク。コロナウィルスのエアロゾル感染の可能性が高くなってしまった今、ざるのようなマスクでも無くなるとちょっと困ります。
アマゾンで調査してみると、バカ高いのもありま..
タグ: イタリア 香水 世界最古の薬局 フィレンツェ 僧侶 修道院 化粧品 13世紀 世界初の香水 カトリーヌ・ドゥ・メディチ
シャムロックに乾杯-14
カイルモアから北アイルランドへ
_______________________________________________カイルモアアビーのガーデンにいます。これは、何て花だ?ちょいと、雨粒が垂..
タグ: エニスキレン ホテル 北アイルランド カイルモア アイルランド 修道院
エストニアの夏-8
タリン最古の建造物________________________________________________________________ウエディングフォトを撮られているようですね。おめでとう..
タグ: 世界遺産 修道院 街角激写団 生活 タリン 街 エストニア
週末はナポリで
日曜日は恒例の週末旅。今回はイタリア南部の都市ナポリを旅します。
パリからは空路の直行便で2時間15分。首都ローマとはまた違った都市の姿を見せてくれそうです。
では出発!
下記ウィンド..
タグ: 地中海 ナポリ イタリア 週末旅 教会 揚げピッツァ 礼拝堂 路地 修道院
真夏の夜のスペクタクル
水泳のバタフライはフランス語でパピヨンというようです。
パピヨンは蝶々、バタフライも蝶々・・・ええっ、あの泳ぎ方が蝶々???
とても蝶々には思えない!
この種目で泳いでいる人をプールで時..
タグ: モン=サン=ミッシェル 黄昏れ時 修道院 光のスペクタクル 夕日 夏季限定
フランスのベニス1
9月もいよいよ最終週になりました。
夏に、また来年会おうな、と言ってサヨナラしたいところですが、東京はまだそこまでは季節が進んでないようです。
さて、今日から4回のシリーズで、フランスのベニ..
タグ: ペリゴール地方 小さな村 僧侶が作った村 修道院 ドロンヌ川 観光ボート プチ・ベニス