記事 での「佐藤優」の検索結果 57件
今年の「この3冊」
年末になると、新聞の書評欄が楽しみです。この一年に出版された本から、書評担当者が "これは” と思った本を選んで発表しています。毎日新聞では、2週間にわたって 35人の評者が3冊ずつ採り上げ、百語ほ..
タグ: 人類学 歴史 毎日新聞 エマニュエル・トッド 鷲見洋一 この3冊 百科全書 今週の本棚 人口統計学 新聞
立花隆著:ぼくはこんな本を読んできた(1995年)
この書籍は初出時、当時ベストセラーになったようだ。
まったく記憶にないのは、仕事漬けの毎日だったからか。
その中から「「実践」に役立つ14ヶ条」から抜粋
「あくまで、仕事と一般教養のための
..
タグ: 立花隆 佐藤優 ぼくらの頭脳の鍛え方必読の教養書400冊 基礎的古典 ぼくはこんな本を読んできた
いいお顔
岩合光昭『いい猫だね』読了。
古い作品から比較的新しい作品まで、文章と写真を掲載。撮ったときの苦労話なども入って、いつもながらついにやにやしながら眺めてしまう。
蝉谷めぐ『化け物..
タグ: 女形 歌舞伎 時代物 蝉谷めぐ 化け物心中 岩合光昭 いい猫だね 佐藤優 外務省ハレンチ物語 官能小説
『50代からの人生戦略』
50代からの人生戦略 (青春新書インテリジェンス)作者: 佐藤 優出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 2020/01/07メディア: 新書内容(「BOOK」データベースより)お金、働き方、人間関係..
タグ: 佐藤優 青春出版社
ニッポン放送・2019年秋の番組改編
そういえば、ラジオ番組の2010年度秋の改編について、お知らせするのを忘れていた。
なぜ忘れていたかを考えるに、この秋、自分の視聴習慣に影響を与えるような番組改編が皆無だったからだと思う。
..
タグ: 佐藤優 新番組 番組改編 2019年秋 河合雅司 ニッポン放送 森田耕次 パーソナリティ 山本秀也 野村修也
米原万里を読む⑵終「オリガ・モリソヴナの反語法」など
「不実な美女か貞淑な醜女か」(1994 新潮社)読売文学賞。
通訳にまつわるあれこれ。通訳者を志ざす者にとっては得難い教科書、参考書であることは間違いなかろう。たぶん翻訳者にとっても..
タグ: ムーディ社やスタンダード&プア社 銀行の護送船団方式 Bunkamura ドゥマゴ文学賞。 外務省情報分析官 佐藤優 日本の古本屋 「笹まくら 」「輝く日の宮」 前頭葉 佳人薄命
整合性なき擁護論 by 佐藤雉鳴 書評 佐藤優『日本国家の神髄──禁書『国体の本義』を読み解く』
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2010年3月19日)からの転載です
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
整合性なき擁護論 by 佐藤雉..
タグ: 佐藤優 大日本帝国憲法 佐藤雉鳴 国体の本義 教育勅語 国家神道
若いときに読めばよかった
佐藤優『読書の技法』読了。
誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門というサブタイトルがついているが、なるほどねー。ただもう量だけをこなしている本読みとしては目から鱗の内容がた..
タグ: 短編集 ラスプーチン 読書の技法 夜を着る 佐藤優 井上荒野
背景には米国の孤立主義か。トランプ氏の躍進について
アメリカ大統領選挙における共和党の指名候補が、トランプ氏で固まりつつあるようです。メキシコ国境や移民、イスラム教徒に関するエキセントリックな発言などでイロモノ扱いだったのが、既存の政治家に対する不信層..
タグ: 佐藤優 サンダース ヒラリー 米大統領選挙 トランプ氏
第3次世界大戦の罠―新たな国際秩序と地政学を読み解く
第3次世界大戦の罠―新たな国際秩序と地政学を読み解く作者: 山内昌之出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2015/09/16メディア: 単行本
元外務省主席分析官、佐藤 優さんと、東大名誉..
タグ: 山内昌之 地政学 第3次世界大戦 国際秩序 佐藤優
資本主義。
佐藤優さんの、資本論の講義録2冊と、これまでの副島さんの著作を読んで思った事ですが、まともに引用して書く時間がなく、雑感を繋げて思う所をささっと書きます。
「エンクロージャー運動のせいで、農家..
タグ: マルクス ピケティ 佐藤優 資本主義