記事 での「中野京子」の検索結果 45件
No.306 - プーランク:カルメル会修道女の対話
フランス革命
今回は No.42 「ふしぎなキリスト教(2)」 と No.138「フランスの "自由"」で触れた、フランシス・プーランクのオペラ「カルメル会修道女の対話」(1957)について..
タグ: 村上春樹 ドラローシュ 小澤征爾 ギロチン コンピエーニュ カルメル会修道女の対話 中野京子 意味がなければスイングはない 運命の絵 フランシス・プーランク
No.305 - フリック・コレクション
過去の記事で、13の "個人コレクション美術館" を紹介しました。以下の美術館です。
No. 95バーンズ・コレクション米:フィラデルフィア
No.155コートー..
タグ: 不思議の国のアリス フェルメール アッシジ ルイス・キャロル ベッリーニ 帽子屋 聖フランチェスコ フリック・コレクション トンスラ 中野京子
ベルばらの世界
中野京子『マリー・アントワネット 運命の24時間 知られざるフランス革命ヴァレンヌ逃亡』読了。
『怖い絵』の中の先生のご著書。息詰まる逃亡劇……といいたいところだが、とにかくルイ16世..
タグ: 花村萬月 中野京子 芥川賞受賞作 マリー・アントワネット運命の24時間 ゲルマニウムの夜 山田静 京都で町家旅館はじめました
No.288 - ナイトホークス
No.203「ローマ人の "究極の娯楽"」で、フランスの画家・ジェロームが古代ローマの剣闘士を描いた『差し下おろされた親指』(1904)がハリウッド映画『グラディエーター』(2000)の誕生に一役買っ..
タグ: ブレードランナー ハードボイルド ターミネーター レイモンド・チャンドラー リドリー・スコット フィルム・ノワール シカゴ美術館 フィリップ・マーロウ エドワード・ホッパー 町山智浩
No.287 - モディリアーニのミューズ
このブログでは中野京子さんの絵画評論から数々の引用をしてきましたが、今回は『画家とモデル』(新潮社 2020。以降「本書」と書くことがあります)からモディリアーニを紹介したいと思います。本書の「あとが..
タグ: モディリアーニ モンパルナスの灯 中野京子 ジャンヌ・エビュテルヌ 画家とモデル ベアトリス・ヘイスティングス
No.282 - ショスタコーヴィチ:ムツェンスク郡のマクベス夫人
前回の No.281「ショスタコーヴィチ:交響曲第7番」の続きです。前回は、ショスタコーヴィチの交響曲第7番に関するドキュメンタリー番組、
音楽サスペンス紀行
ショスタコーヴィチ死の街..
タグ: ヴェルディ ショスタコーヴィチ ボリス セルゲイ モンテヴェルディ スターリン 島田雅彦 マリス・ヤンソンス ムツェンスク郡のマクベス夫人 中野京子
No.266 - ローザ・ボヌール
No.93「生物が主題の絵」の続きです。ここで言う "生物" とは、生きている動物、鳥、樹木、植物、魚、昆虫などの総称です。日本画では定番の絵の主題ですが、No.93 で取り上げたのは西欧絵画における..
タグ: メトロポリタン美術館 オルセー美術館 中野京子 ローザ・ボヌール アンナ・クランプク 村田京子 レジオンドヌール ペルシュロン シャロレー
No.264 - ベラスケス:アラクネの寓話
前回の No.263「イザベラ・ステュワート・ガードナー美術館」で、この美術館の至宝、ティツィアーノ作『エウロペの略奪』について中野京子さんが次のように書いていることを紹介しました。
..
タグ: ティツィアーノ アテネ ミューズ ベラスケス ルーベンス ラス・メニーナス 中野京子 ミネルヴァ パラス ムーサ
No.263 - イザベラ・ステュワート・ガードナー美術館
今までに10回書いた「個人美術館」の続きです。正確に言うと、コレクターの個人名を冠した「個人コレクション美術館」で、今回はアメリカのボストンにある「イザベラ・ステュワート・ガードナー美術館」です。
..
タグ: サージェント ティツィアーノ ボストン フェルメール ルーベンス 合奏 ボストン美術館 岡倉天心 中野京子 個人美術館
No.255 - フォリー・ベルジェールのバー
No.155「コートールド・コレクション」で、エドゥアール・マネの傑作『フォリー・ベルジェールのバー』のことを書きました。この作品は、英国・ロンドンにあるコートールド・ギャラリーの代表作、つまりギャラ..
タグ: ルイス・キャロル 鏡の国のアリス モーパッサン ベラスケス シュザンヌ・ヴァラドン ベラミ ラス・メニーナス エドゥアール・マネ 中野京子 モーリス・ユトリロ
No.251 - マリー・テレーズ
このブログではアートのジャンルで数々のピカソの絵を取り上げましたが、今回はその継続で、マリー・テレーズを描いた作品です。今までマリー・テレーズをモデルにした作品として、
◆『マヤに授乳するマリー..
タグ: 夢 ピカソ アングル オランジュリー美術館 ワシントン・ナショナル・ギャラリー ノートン・サイモン美術館 フランソワーズ・ジロー 中野京子 ロンドン・ナショナル・ギャラリー 白い帽子の女
No.231 - 消えたベラスケス(2)
(前回から続く)
前回に引き続き、ローラ・カミング著『消えたベラスケス』(五十嵐加奈子訳。柏書房 2018)の紹介です。
フランシスコ・レスカーノ
この絵は No.19「ベラスケスの怖い..
タグ: メトロポリタン美術館 ベラスケス プラド美術館 中野京子 ドーリア・パンフィーリ美術館 P・T・バーナム ローラ・カミング 消えたベラスケス ジョン・スネア グレイティスト・ショーマン