記事 での「ワレモコウ」の検索結果 35件
夏疲れ summer end
8月21日
6:15 走りに行くにはちょっと遅い出だしです。
チョロっとその辺を一回りします。
これは家の玄関先に咲いているアメリカンブルーという2cmほどの小さな花です。その名の通..
タグ: ジョギング カラスウリ 雑木林 クズ アメリカンブルー 朝陽 朝露 サトイモ ミンミンゼミ カワトンボ
[雑記]夏の鳩
今年の夏・・?もう夏じゃないかー暑さはいつまで続くのか、、8月31日昼休みの公園。真夏のような日でした(・・;)鳩が休んでる。座ってる?鳩は ほかの公園でもよく見かける。たいがい木の下とかではなくに日..
タグ: 鳩 秋 生活の雑記 風花月兎 ワレモコウ
日山(天王山)(1074m)
8/3今回の里山登り、雨が降らないことを祈りながらの歩きでした。
8/1に日光付近の山に行くつもりが台風の影響の天候不順で中止、残念でなりませんでした。
日山は二本松市、田村市、川俣町、浪江町そ..
タグ: ウメバチソウ サルナシ ツリガネニンジン カワラナデシコ クサギ ヤマユリ コバギボウシ ワレモコウ タマゴタケ ソバナ
季節外れのワレモコウ
先日多摩川べりを歩いてたら、ワレモコウ咲いてるの発見。
カメラ持ってなかったから、iPod touchでパチリ!
12月にワレモコウなんて。
っていうか、多摩川にもワレモコウ自生してるん..
タグ: 多摩川 ワレモコウ 初冬
鳩待峠休憩所から見晴へ
鳩待峠休憩所(12:28)一ノ瀬休憩所からバスを乗り継いで、参加者の皆さんと合流。雨は降ったり止んだりしている中、山ノ鼻・尾瀬ケ原の木道を歩き竜宮小屋を経て見晴の山小屋までの9.3㎞を目指します。 ..
タグ: 群馬 福島 尾瀬 至仏山 片品 尾瀬ヶ原 燧ケ岳 アカハライモリ ワレモコウ 桧枝岐
遊休田付近の植物
この日は相変わらず雨の降ったり止んだりの天気、うんざりしている。
菜園の手伝いで、大根のおろ抜きと草むしり、雨も降って来たので僅か
2時間の手伝い、たったこの時間、動いただけで翌日は腰が痛い、だ..
タグ: ワレモコウ アレチウリ イボクサ ユウガギク
今日のガーデン【2015/09/25】
今月は各寄せ植えの植え替えを行っています。見頃を過ぎてバランスの悪くなった鉢に、他の鉢からまだ勢いのある子を移植したり、新たに苗を買って植えたり。こういう作業も寄せ植えの楽しみですね♪今日は6月の寄..
タグ: 寄せ植え ワレモコウ
尾瀬ヶ原 木道歩き 【2日目】
5時前に起床。前日の早起きもありたっぷりと睡眠をとることができました。尾瀬の山小屋は快適ですね。部屋は個室、風呂もある。云うこととないですね。ただ、ただ… 自家発電のために電子機器の充電ができないこ..
タグ: 群馬 福島 ウメバチソウ 新潟 尾瀬 尾瀬ヶ原 湿原 モウセンゴケ 東電尾瀬橋 サワギキョウ
初秋の森林公園 I
秋雨前線が居座っているためなのか、すっきりしない天気が続くなか土曜日は晴れるとのことで、埼玉県滑川町の国営武蔵丘陵森林公園に行って秋の訪れを探してきました。
この日は林の木陰に居ると爽やかな感じでし..
タグ: クズ ツリガネニンジン ノアザミ ヘクソカズラ オミナエシ センニンソウ キンミズヒキ ワレモコウ カシワバハグマ サトキマダラヒカゲ
ワレモコウ
写真を撮ることは好きでしたが,一眼レフを持っていなかった私に,夫が昨年,EOS Kiss X7をプレゼントしてくれました.一眼レフは,やはり難しくて,なかなかうまく撮れなくて,がっかりすることも多いの..
タグ: トンボ 高山植物 ワレモコウ