記事 での「レーベンスボルン」の検索結果 14件
戦場の性 独ソ戦下のドイツ兵と女性たち
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
レギーナ・ミュールホイザー著の「戦場の性 独ソ戦下のドイツ兵と女性たち」を読破しました。
前回、・・と言っても2ヵ月ほど空いてしまいましたが、「兵士と..
タグ: ウクライナ ヒムラー マンシュタイン ゲーリング レーベンスボルン ライプシュタンダルテ ブラウヒッチュ ニュルンベルク裁判 ゴットロープ・ベルガー ローゼンベルク
ナチ・ドイツ清潔な帝国
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
H.P.ブロイエル著の「ナチ・ドイツ清潔な帝国」を読破しました。
1983年、293ページの本書はかなり前からチェックしていたものの、スッカリ埋もれてい..
タグ: ヒムラー レーベンスボルン 生命の泉 ゲッベルス シーラッハ ボルマン ハイドリヒ ヒトラー・ユーゲント ゴットロープ・ベルガー レーム
ニュルンベルク裁判 ナチ・ドイツはどのように裁かれたのか
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アンネッテ・ヴァインケ著の「ニュルンベルク裁判」を読破しました。
先月、「ナチスと精神分析官」で4回目のニュルンベルク裁判を紹介したばかりですが、
し..
タグ: デーニッツ ゲーリング レーベンスボルン リッベントロップ フォン・レープ ニュルンベルク裁判 アインザッツグルッペン リスト元帥 ゴットロープ・ベルガー シェレンベルク
炎と闇の帝国 ゲッベルスとその妻マクダ
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
前川 道介 著の「炎と闇の帝国」を読破しました。
小復活と同時にTwitterを始めまして、「第三帝国~今日は何の日~」というのを
フォローしているん..
タグ: SA シュトライヒャー ヒムラー レーベンスボルン ゲッベルス シュペーア シーラッハ リッベントロップ ハイドリヒ ゼップ・ディートリッヒ
遠すぎた家路 戦後ヨーロッパの難民たち
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ベン・シェファード著の「遠すぎた家路」を読破しました。
3月に出たばかりの625ページの大作を10日間かけてやっつけました。
タイミングとしては完ぺき..
タグ: ポーランド リンドバーグ ウクライナ スターリン レーベンスボルン ゲシュタポ アイゼンハワー チトー ヤルタ会談 外国人義勇兵師団
ナチス親衛隊装備大図鑑
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アルリック・オブ・イングランド著の「ナチス親衛隊装備大図鑑」を読破しました。
去年に紹介した「ドイツ軍装備大図鑑: 制服・兵器から日用品まで」に続く 、..
タグ: sd SA ヒムラー アイケ レーベンスボルン リッベントロップ ハイドリヒ ゼップ・ディートリッヒ ライプシュタンダルテ カルテンブルンナー
ナチズム下の女たち -第三帝国の日常生活-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
C.シュッデコプフ著の「ナチズム下の女たち」を読破しました。
「ナチス・ドイツに支配された女性たちはどのような日常生活を送っていたのか。
さまざまな立..
タグ: SA ダビデの星 わが闘争 レーベンスボルン ヒトラー・ユーゲント ベルリン終戦 母親十字章 BDM 国民突撃隊 フェルキッシャー・ベオバハター
愛と欲望のナチズム
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
田野 大輔 著の「愛と欲望のナチズム」を読破しました。
9月に出たばかりの本書は、「ヒムラーとヒトラー―氷のユートピア」と同じ、
「講談社選書メチエ..
タグ: ヒムラー わが闘争 レーベンスボルン ゲッベルス ゲシュタポ ヒトラー・ユーゲント グストロフ号 レーム 母親十字章 BDM
戦場のクリスマス -20世紀の謎物語-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
グイド・クノップ著の「戦場のクリスマス」を読破しました。
気の向いた本をやみくもに読んで紹介する「独破戦線」も、季節感を大事にしようかな・・、
という..
タグ: 戦争映画 ココ・シャネル チャーチル ロバート・デュヴァル チャップリン スペイン内戦 ゾフィー・ショル 白バラ スターリン レーベンスボルン
ナチズムと強制売春 強制収容所特別棟の女性たち
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
クリスタ・パウル著の「ナチズムと強制売春」を読破しました。
1996年に発刊された、以前からなんとなく気になっていた一冊を紹介します。
「日本語版への..
タグ: ダッハウ カポ ヒムラー レーベンスボルン アウシュヴィッツ ザクセンハウゼン アーリア人 オスヴァルト・ポール ブッヘンヴァルト マウトハウゼン
死刑執行人との対話
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
カジミェシュ・モチャルスキ著の「死刑執行人との対話」を読破しました。
先日の「ナチス裁判」に紹介されていた本書は、1943年の「ワルシャワ・ゲットー蜂起..
タグ: 戦争映画 ワルシャワ ホロコースト ヒムラー カナリス ロンメル レーベンスボルン クルーゲ ゲットー リスト元帥
髑髏の結社 SSの歴史(上)
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ハインツ・ヘーネ著の「髑髏の結社(上)」を読破しました。
原著は1967年、日本でも1981年にフジ出版から発刊された有名な一冊です。
フジ出版のもの..
タグ: sd ヒムラー アイケ レーベンスボルン ハイドリヒ RSHA クリンゲンベルク 国家保安本部 シェレンベルク オーレンドルフ