記事 での「ユンゲ」の検索結果 10件
劇画ヒットラー
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
水木 しげる著の「劇画ヒットラー」を読破しました。
1年数ヵ月ぶりとなる「独破戦線まんが」の第5弾は、
以前からコメントでもちょくちょく話題になってい..
タグ: ボルマン 総統地下壕 フォン・グライム スターリングラード ヒンデンブルク ハルダー スターリン ツァイツラー フルシチョフ エヴァ・ブラウン
帰ってきたヒトラー (下)
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ティムール・ヴェルメシュ著の「帰ってきたヒトラー (下)」を読破しました。
上巻は出演したTV番組が「YouTube」にUPされ、大人気を博したところま..
タグ: シュタウフェンベルク リッベントロップ ハイドリヒ ハンフシュテングル ユンゲ ヴォルフスシャンツェ わが闘争 ゲーリング ゲッベルス ルドルフ・ヘス
戦場のクリスマス -20世紀の謎物語-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
グイド・クノップ著の「戦場のクリスマス」を読破しました。
気の向いた本をやみくもに読んで紹介する「独破戦線」も、季節感を大事にしようかな・・、
という..
タグ: マタ・ハリ クノップ スペイン内戦 スターリン レーベンスボルン ロバート・デュヴァル U-234 V1ロケット チャーチル 白バラ
エヴァ・ブラウン -ヒトラーの愛人-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ネリン・E.グーン著の「エヴァ・ブラウン」を読破しました。
以前に紹介した「エヴァ・ブラウンの日記」があまりにもXXXXでしたので、
ちゃんとしたエヴ..
タグ: ユンゲ エヴァ・ブラウン ヘンリエッテ・フォン・シーラッハ ゲリ・ラウバル ハインリヒ・ホフマン シーラッハ レニ・リーフェンシュタール ユニティ・ミトフォード ロベルト・ライ ベルヒテスガーデン
アドルフ・ヒトラー[4] -1941-1945 奈落の底へ-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジョン・トーランド著の「アドルフ・ヒトラー[4]」を読破しました。
この最終巻は対ソ戦における軍事的な話ではなく、ユダヤ人絶滅政策・・、
「最終的解決..
タグ: ヴァンゼー会議 ハイドリヒ ヒムラー ルドルフ・ヘース アウシュヴィッツ アインザッツグルッペン ブラウ作戦 カフカス戦 フォン・ボック ハルダー
ヒトラー最期の日
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
H.R.トレヴァ=ローパー著の「ヒトラー最期の日」を読破しました。
先月の「ヒトラー最後の十日間」に続いて、いわゆる”ヒトラー最期”モノの元祖ともいえる..
タグ: ゲーレン ボルマン ケンプカ ハンナ・ライチュ アクスマン ユンゲ ラッテンフーバー ハインツ・リンゲ オットー・ギュンシェ ハンス・バウア
ヒトラーの最期 -ソ連軍女性通訳の回想-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
エレーナ・ルジェフスカヤ著の「ヒトラーの最期」を読破しました。
今年の6月に発刊された、いわゆる「ヒトラーの最期」モノの最新の一冊です。
556ページ..
タグ: ラッテンフーバー 国民突撃隊 ジューコフ ユンゲ ゲッベルス ハインツ・リンゲ ボルマン ケンプカ オットー・ギュンシェ ハンナ・ライチュ
ヒトラー 最期の12日間
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ヨアヒム・フェスト著の「ヒトラー 最期の12日間」を読破しました。
そろそろフェストの大著「ヒトラー」でもいってみようか・・と思い始め、
その著者であ..
タグ: ライマン ブルクドルフ ボルマン ハンス・バウア モーンケ ゲッベルス エヴァ・ブラウン ハインリーチ クレープス ジューコフ
KGBマル秘調書 -ヒトラー最期の真実-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
20世紀の人物シリーズ編集委員会(編)の「KGBマル秘調書」を読破しました。
本書は以前から知っていましたが、このタイトル・・KGBとヒトラーというのは..
タグ: エヴァ・ブラウン NKVD KGB ユンゲ シェルナー モーンケ ヴァイトリンク ラッテンフーバー ハンナ・ライチュ フェーゲライン
私はヒトラーの秘書だった
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
トラウデル・ユンゲ著の「私はヒトラーの秘書だった」を読破しました。
「ヒトラー 最後の12日間」でお馴染みのユンゲ嬢の回想録です。
先に映画を観ていた..
タグ: フェーゲライン ボルマン ユンゲ 最期の12日間 ベルヒテスガーデン 戦争映画 総統地下壕