タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  メタセコイア
記事 での「メタセコイア」の検索結果 167
2023年 メタセコイア並木・高島市ツーリング
4月1日 京都府綾部市のミツマタ群生地から今度は滋賀県高島市にあるメタセコイア並木を見に行くことに。 高速道路が事前登録で乗り放題なので大飯高浜ICから乗り、福井県の敦賀JCTで北陸道に入り木..
タグ: 敦賀 大飯高浜 アケボノスギ メタセコイア 海津大崎 ミツマタ
ヨガの日々 yoga days
10月23日 今日明日お寺ヨガが続きます。 先ずは昼ヨガなんでしただから松浜に向かいます。 これは松浜の海です。新井郷川河口の波です。もう冬っぽい海ですねぇー!こんな荒れた海には釣り..
タグ: メタセコイア ガマズミ ソメイヨシノ フタモンアシナガバチ マユミ 除雪機 Plow新発田店 母の入院した病院 夜ヨガ 昼ヨガ
能登半島までバイクで行こう~メタセコイア並木と輪島朝市~
前回からのバイク旅の続きとなりまして滋賀県から石川県に入った1日目が終わり、 快晴に恵まれ2日目はこの日も暑くなりそうな午前6時半にいざ出発#59130; 吉行く三( ー`д..
タグ: ふぐ 朝市 バイクツーリング 鼓門 快活クラブ 輪島市 日本海 メタセコイア 能登半島
琵琶湖 メタセコイア並木 ツーリング
NINAとマンマミ~ア★ ] 09:35 04/06
 午前10時前 滋賀県のメタセコイア並木へ行こうと思いつく ジャケットを着こんで、さくっと出発。 コースは先月、嫁様と行った叶正寿庵の梅林へ車で向かった際、 琵琶湖へ抜ける快適道を発見してい..
タグ: NINJA650 並木 メタセコイア 湖畔道路 湖西道路 琵琶湖 バイク ツーリング
ファントムの森ツーリング
響は今日も道の上Z ] 09:26 03/01
銀ガメ号さんより乗ってたつもりだけど充電のため近所を走っただけでツーリングらしいツーリングをしていなかった茜ちゃん。朝は寒いので昼前から用意をしたので遠くへいけなかったけど走って来ました。まずは峠を2..
タグ: 平尾台 カルスト台地 日本三大カルスト ホトケノザ 胸の観音 御清水ヶ池 観音山 プチ登山 巨石 T-33A
メタセコイアと湖岸の城
12/4(土) #58942;#58943;ときどき#58944; 見ごろを迎えたマキノのメタセコイア並木を見に行ってきました。 天気予報的に滋賀県北部は#58942;#5894..
タグ: とち大福 やき鯖寿司 メタセコイア メタセコイヤチョコ みたらしソフト ドライブ 琵琶湖 長浜城
カワセミさんとメタセコイアの紅葉
BD-1と写真と ] 23:59 11/27
 今日は近所(?)の公園まで自転車散策。  近所といっても自宅から10Kmちょっとの石神井公園や善福寺公園です。  強い向かい風の中、ひいこら漕いで、公園をハシゴしました。  一番のお目当ては、..
タグ: カワセミ サギ オオタカ メタセコイア 杉並区 練馬区 池のある公園 鳥撮影 バーダー
秋の気配 signs of fall
8月21日 午後から白根プールに行く途中、加茂市に入ったところの峠から見た夏雲です。 夏雲ですが気温や陽射しが秋で、何となく夏の終わりを感じます。 前半涼しく、後半高温になったり、雨..
タグ: 白根総合公園 夏雲 おかしな夏 アブラゼミ ムクゲ メタセコイア
悲報・・・メタセコイアでバイクが停めて写真撮れない・・・
久しぶりにメタセコイアへ・・・以前からあちこちに立て看板があって気にはなっていたのですが、結構大きな立て看板が^^;あーぁ、愛車を止めて写真が撮れなくなってしまいました。
タグ: ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883R ハーレー女子 京都女性ライダー メタセコイア 駐停車ご遠慮ください 葉山珈琲 近江米 鯖街道
春の木の芽や花 spring flowers and tree buds
4月16日 今日も白根プールに泳ぎに来ました。 メタセコイアの芽吹き(左上)、キュウリグサの花(右上)やナノハナ(下)と、ここの周りでも小さな春が見つかります。
タグ: ナノハナ メタセコイア キュウリグサ
農作業、スイセン、プール farm work, narcissus, pool
4月12日 空薄ら白っぽく、畑の周りは新緑です。 白根山、烏帽子岳としただの山々もやや霞んでいます。 消石灰を撒いて耕してから1週間後の畑です。今日は堆肥、肥料を撒き耕し..
タグ: 薄日 肥料 しただの山々 白根プール 新緑 スイセン 土場 粟ヶ岳 カラス メタセコイア
春の現象 spring phenomenon
3月28日 白根プールの裏側にあるメタセコイア並木です。雪はとっくに消えたけど未だ芽吹きは始まらないです。 プールのある白根総合公園です。 サクラのツボミはもう開きそうで..
タグ: メタセコイア サクラ開花 ツクシ ヒメオドリコソウ オオイヌノフグリ 畑の準備 石灰撒き 粟ヶ岳の残雪 黄砂
前のページへ 1 2 3 4 5 13 14 次のページへ