記事 での「ムサシアブミ」の検索結果 14件
イチヤクソウとシャクジョウソウ、ムサシアブミ
梅雨の晴れ間の狭山丘陵で、イチヤクソウとシャクジョウソウが咲いていた。
イチヤクソウ
シャクジョウソウ
イチヤクソウは半寄生植物、シャクジョウソウは葉緑素を持たない寄生植物だ。どちら..
タグ: ムサシアブミ シャクジョウソウ イチヤクソウ
初夏の趣
春にしては暖かいと思っていたら、立夏 ・・・ もう暦の上では夏になったんですね。
このところチャリにはまっていて、往復約20キロの野川公園に行ってきました。
自然観察園には春~夏の野草などがたくさ..
タグ: クリンソウ オドリコソウ ホタルカズラ チョウジソウ セリバヒエンソウ コバノタツナミ ヤマタツナミソウ クサノオウ キンラン ササバギンラン
片翼のクリスマス
久しぶりにソウシチョウに出会いました。相思鳥ながら1羽だけ (´・_・`) 恋不況 相思鳥さえクリぼっち ┐(´ー`)┌ #59044; メリークリスマス (^^)
タグ: マイナー化 クリスマス シングルベル 恋愛離れ ムサシアブミ クリぼっち 結婚離れ ソウシチョウ
目黒通り
前記事に続いて日記です。(ブログなのですべてがそうとも言えますが・・)
昨夜の時点では早起きして房総に出かけるつもりでした。(ベニシジミ(春型)号で元気よく)
今朝、早起きはしました。(い..
タグ: イイギリ 目黒通り 目黒シネマ The Intern ロバート・デ・ニーロ アン・ハサウェイ 自然教育園 ウグイスカグラ ヤマウグイスカグラ フッキソウ
一週一鉄 -- 254 --
--- ススキの第二弾です ---
先週に続き、今日も尾花
(ススキはイネ科ススキ属の多年草です)
..
タグ: ススキ 枯れ尾花 赤い電車 京急久里浜線 京急長沢駅 津久井浜駅 京急 ピラカンサ 称名寺 カワセミ
春の野草
今日は、暖かい一日となりました。
久しぶりに訪れた野川の自然観察園で予想以上にたくさんの春の野草を見てきました。
写真が多くなってしまいましたので、さらっとご覧ください。
最初はシソ目シソ科のオ..
タグ: ハシブトガラス チゴユリ チョウジソウ ニリンソウ ヒイラギソウ ヒトリシズカ フデリンドウ ホタルカズラ ムサシアブミ ヤマブキソウ
春真っ盛り
今日は寒気が南下してきたとかで、寒い一日となりました。
パラつく雨の合間を縫って、N公園の春を撮ってきました。
今日は少し写真が多いので、さらっと見てください。
イカリソウです。写真は中間的な色..
タグ: ミツバアケビ カキドオシ オドリコソウ イヌノフグリ ラショウモンカズラ レンゲソウ ホトケノザ イチリンソウ タチツボスミレ トウダイグサ
春がいっぱい
強い風が吹いたり、雨が降ったり、不順な天気が続いていましたが、今日は久しぶりの好天気。
運動を兼ねて久しぶりに自転車で野川公園、武蔵野公園へ。
水飲み場にたまっていた水で水浴び、サッパリした(?)..
タグ: ムサシアブミ ヒトリシズカ ギョイコウ オドリコソウ シジュウカラ フデリンドウ シメ エナガ レンゲソウ タンポポ