ローマ市長の危機
今週、シリーズで紹介したケラ地方は、全体が「ケラ自然公園」になっています。 Google マップで確認すると・・・あれれ、“クイラ自然公園” と表示されています。 Wikip..
タグ: ローマ ポピュリズム 新市長 ビルジニア・ラッジ 失策の山
トランプの恐怖と危うさ
2017.1.16
ついに20日就任する米国大統領。他国のことながら、我々の生活に影響を及ぼしそうなので驚きをもって日々見ている。
いろいろと下世話な話もあるが..
タグ: ポピュリズム 米国大統領 自動車産業 就任式 TPP 核のボタン メキシコ-壁
民主主義(その2)(停滞する民主主義、溶けていく近代社会の「建前」)
民主主義については、昨年8月1日に取上げたが、今日は、(その2)(停滞する民主主義、溶けていく近代社会の「建前」) である。
先ずは、John Lloyd氏が昨年12月30日付けでロイターに寄稿..
タグ: イタリア 英国 欧州 民主主義 トランプ ロイター クリントン ポピュリズム デマゴーグ 現代ビジネス
イギリスのEU離脱決定
いやあ、イギリスのEU離脱についての国民投票、
離脱が決定しましたね。
直前までは、残留派が有利なんて言われてましたが、
本当に予想外でした。
日本も金曜日の日経平均株価が大きく下がり..
タグ: イギリス EU 時事 国民投票 ポピュリズム
米大統領選はトランプ氏が勝利
アメリカの大統領選挙は、トランプさんが勝ちましたね。
イギリスの国民投票の事もあったんで、
なんとなくトランプさんになるかなと思っていたら、
本当に勝ってしまいました。
表向きには、ト..
タグ: アメリカ 大統領 時事 ポピュリズム
ポピュリズムの台頭
今日は、難民問題もあって顕在化した ポピュリズムの台頭 を取上げよう。
先ずは、2014年11月12日にNHKBS1で放映(2015年10月7日再放映)された「BS世界のドキュメンタリー ヨーロ..
タグ: イタリア フランス オランダ ハンガリー ポピュリズム 難民問題 自由党 JBPRESS 自警団 NHKBS1
認知症女性の5000万、不正解約 日興社員、弟と偽る 自社商品買わせる
【独自取材】 「認知症女性の5000万、不正解約 日興社員、弟と偽る 自社商品買わせる」 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130602-OYT1T..
タグ: ポピュリズム 石破氏 大幅削減 世界市場 認知症女性 不正解約 日興社員 緩和と緊縮 竹森俊平・慶大教授 衆院定