記事 での「ホウレンソウ」の検索結果 194件
畑日誌5371-おこもり
3月27日(土)
24度、晴天。ノラにもいい日差し。
お宮の境内の桜も盛り。子供の頃はこの下で、隣組の「おこもり」をしていました。
サクラの大半は次世代となり、父も母も、はらからも、もういま..
タグ: 川柳 花見 ホウレンソウ ノラ セリ スーヨー おこもり
畑日誌5304-続山桜
3月20(土)
小雨と曇りの1日。土曜が祝日で、お勤めの方には不運かも、
こちらもう1本の山桜。昨日のよりも大樹。
畑、ホウレンソウ。1週間くらいしたら食べられるかも。
エンドウの花が..
タグ: 川柳 サクランボ 山桜 ホウレンソウ 遠藤の花
畑日誌5194-笑顔
12月11日(金)
曇り。ふりそうですが、降らず。
午前中は野暮用で、午後に畑。
野地起こし前進。
人参とホウレンソウ。
みかんの下を何かが走って…
またあのノラでした..
タグ: 笑顔 川柳 人参 ホウレンソウ ノラ
畑日誌5169-キヌサヤ種まき
11月16日(月)
朝方雨。朝食はベニハルカの焼き芋とキュウリ+小松菜。
畑は午後になりました。
畑脇に野菊。
次のホウレンソウ初取り。ハヤトウリも1つ。
畑脇の..
タグ: 川柳 おから ホウレンソウ キヌサヤ 野菊 ハヤトウリ ババロアトライフル
法蓮草と鶏肉のスパゲッティ
色にこだわってカラーセラピーになる料理。
今年のこのブログ目標の調理器具を使いこなすということからの思い付きです。
カラーセラピーも含めてカウンセリング系の活動をしっかりやりたいという
気持ちも..
タグ: イタリア料理 パスタ ホウレンソウ おうちごはん カラーセラピー
晴れれば畑に行く go to the field on sunny day
12月14日
この時期晴れは貴重です。粟ヶ岳もよく見えます。(上)
もう大した野菜は残って無いけどともかく雪が積もっちゃう前に採っておかなといけないです。
ネギは全部採ってしまっても..
タグ: 雪 ネギ ホウレンソウ ダイコン 粟ヶ岳
初雪 first snow
11月15日
やっとダイコンの収穫です。(左)まだ細いです。種蒔きが遅くなって、成長すべき時期に乗り遅れた感があります。畑に雪が来る前に出来るだけ育って欲しいです。右はホウレンソウですが..
タグ: ホウレンソウ 初雪 ダイコン
畑と薪小屋 vegetable field and stock of firewood
11月5日
畑もしなきゃ、薪もやらなきゃと忙しいです。
とりあえず一輪車が壊れてもうダメです。新しいのを買いにゆきました。
ホームセンターに行く道すがら、田んぼにハクチョウの群れです..
タグ: ホウレンソウ サヤエンドウ ダイコン シュンギク 空芯菜 一輪車 スープセロリ ハクチョウ 薪小屋
午前は畑へ、午後は森へ morning to the field, afternoon to the forest
10月31日
晴れれば午前は畑です。
サヤエンドウも芽を出しました。(上)これは来年の春先食べます。雪に負けなように、今のうちに育ってて下さい。
ホウレンソウの芽出しも本数が増えてき..
タグ: ホウレンソウ サヤエンドウ 搬出 玉切り
秋の芽生え sprout in the fall
10月28日
きれいに晴れました。山の畑に行く途中の眺めです。
もう半月ほど前に植えたタマネギ苗ですが、苗が大き過ぎて植えてもクタッと倒れたままでした。やっと少しシャキッと..
タグ: タマネギ ホウレンソウ 芽生え
ヨガでスッキリ refresh with yoga
10月21日
今晩松浜でお寺ヨガのレッスンなので、日中は畑です。
サツマイモを掘り、植える畑の準備をしてからホウレンソウとサヤエンドを撒きました。
結構、時間かかったので、松浜へ出かけるのが..
タグ: ヨガ 禁酒 畑 ホウレンソウ サツマイモ サヤエンドウ ポーズ
自分の立ち位置
2019.10.9
こんばんは。
台風は外国で騒ぐぐらい強烈なmonsterになっているらしい。本当に太刀打ちできるのだろうか。
太刀打ちと言っても対峙するわけではない。ただ頭を下げて通りすぎる..
タグ: コミュニケーション ホウレンソウ キャパシティ 新人と先輩 仕事をマスター