記事 での「ベニアズマ」の検索結果 44件
「家に留まるように!」 "stay in the house!"
10月27日
今日は白根プールが休みです。ずっと畑に行きます。
とう菜が発芽しましたが、不織布のベタ掛けをしてるので左上の様にしか撮れません。
ダイコンは順調です。(右上)
カキノ..
タグ: クマ サツマイモ ダイコン ベニアズマ カキノモト STAY HOME とう菜 袴腰山の紅葉
サツマイモの試し堀り trial digging of sweet potato
9月23日
ダイコンをまいた(左の防虫網のトンネル)隣のスペースを耕して、タマネギ畑の準備しました。
サツマイモ(ベニアズマ)を1株だけ試し堀りしてみました。これだけイモが..
タグ: サツマイモ ベニアズマ ウロコ雲 タマネギ畑
サツマイモの植え付け planting sweet potatoes
6月5日
サツマイモの苗を植えました。サツマイモの苗は葉の付いた枝です。挿し芽ですね。キクと同じです。
畑はカラカラなんで、植えるのは夕方近くにします。マルチして、土に水をたっぷりやっ..
タグ: サツマイモ ベニアズマ 粟ヶ岳 袴腰山 芽挿し
大蛇伝説 legend of the giant snake
10月11日
私の薪小屋でのことです。
2m超の大きなヘビの抜け殻が薪の隙間にたくさん残されています。アオダイショウでしょうが、こんなデカイやつは現物を見てないです。お陰で以前はあった..
タグ: 抜け殻 アオダイショウ 大蛇 サツマイモ ベニアズマ
最初のサツマイモ first sweet potato
9月28日
ベニアズマです。8月半ば過ぎにはもう掘ってもいいのですが、今日1株の初堀りしてみました。ベニアズマは早く掘っても甘く美味しく食べられるので、早く年内に食べきった方がいいです。..
タグ: バター ベニアズマ サツマイモの保存
サツマイモ植えました sweet potato planted
5月15日
昼過ぎまで「ヒメサユリの小径」にいました。戻って食事してから畑です。
サツマイモを植えました。うちの畑はイモなど根菜類に向いていて、美味しいサツマイモが採れます。
サ..
タグ: 挿し木 半月 サツマイモ カキドオシ ベニアズマ 糖化 ナルトキントキ
マツコの知らない世界10月23日 サツマイモの世界
2018年10月23日(火)のマツコの知らない世界は、サツマイモの世界 でした。
新谷梨恵子 がさつまいもを論じました。
さつまいもは今が旬です。
サツマイモはサラサラな舌触りの「ホクホク系..
タグ: さつまいも ベニアズマ マツコ べにはるか 紅きらら マツコの知らない世界 サツマイモの世界 マツコの知らない世界10月23日 マツコの知らない世界さつまいも 新谷梨恵子
サツマイモ掘り harvest of sweet potatoes
10月3日
畑に行きました。
午前中は主に草刈り(ミラーレスを持って行ったので、前半撮影に時間とられました。)、午後はサツマイモ掘りをしました。
残念ながら、大き過ぎのイ..
タグ: 収穫 サツマイモ ベニアズマ
神奈川県からのお客さん ladies from Kanagawa Prefecture
5月30日
今日のヒメサユリ・ガイドツアーは、神奈川からレンタカーでお越しの方々でした。こちらもよく一緒に旅行されている仲良し3人組でした。
北五百川棚田も見たいとのことでした。
ヒ..
タグ: 小学生 神奈川県 サツマイモ ヒメサユリ ベニアズマ 北五百川棚田
畑日誌4022-ベニアズマ
11月23日(木)
勤労感謝の日。畑では、ラッキョウの草取り、藁敷、
ベニアズマを掘って、
ユズを取りました。
木曜は妻の「パン」の日。
..
タグ: パン 川柳 ユズ ベニアズマ
畑日誌4013-渋柿
11月14日(日)
朝は野暮用で、昼過ぎに畑。
サツマイモ。ベニアズマの畝にかかりました。多い方がそれで、右端の3つは紫芋。
渋柿、取れるところはこれだけ。子供の頃親父と一緒に取..
タグ: 川柳 カラスウリ 渋柿 ベニアズマ
畑日誌3613-サツマイモ
9月14日(水)朝から2時くらいまで。市民講座の現地ガイド。アカハライモリ掬ってるところ。手打ちソバ・ごはん・漬物つき。500円。ソバ湯持ち帰り。 3時過ぎから畑。サツマイモし掘り。ベニアズマ。一番上..
タグ: 川柳 ガイド ソバ サツマイモ 毛虫 ベニアズマ