記事 での「フランスアルプス」の検索結果 9件
週末はレ・ボージュで
日曜日は恒例の週末。
今回はフランスアルプスの一角をなすレ・ボージュ山岳地帯を旅します。地図でみると北にアヌシー、東にアルベールヴィル、西にエクス=レ=バンのある山岳地帯です。
パリからは車..
タグ: 週末旅 フランスアルプス レ・ボージュ山岳地帯 犬ぞり チーズ料理 洞窟に一泊 天体観測 中世の城塞
週末はグルノーブルで
昨日の地震はぞっとした。東京は少し遅れて揺れ始め、収まるまでに5分くらいかかったような気がする。船酔いしそうな揺れ方だった。
それはさておき、日曜日は恒例の週末旅。今回はフランス南東部、フランス..
タグ: フランスアルプス 手袋 セメント ロープーウェイ イタリア クルミ 冬季オリンピック 週末旅 グルノーブル
薪の準備
東京が秋になるまで、いま少しの辛抱のようです。
来週頃から30℃を超える日がなくなりそう。
昔ならまだ残暑が厳しいと言っていたかもしれませんが、35℃や36℃が当たり前の今となっては、28℃..
タグ: 暖房 暖炉 小さな村 フランスアルプス 冬支度 倒木 薪集め 森
山小屋の準備
週明けのフランスは猛暑。24日午後の天気予報はこんな具合になってました→こちら。
ブルターニュ地方を除き、どこも30℃超え。扇風機は在庫切れのお店が続出してるそうです。
一足早く夏がやってき..
タグ: 食料の搬入 準備 フランスアルプス 山小屋 夏山 電気の点検 サヴォワ地方
高所の小学校
買い物のついでに近くの公園を通ったら、後発の八重の梅が満開でした。
よく見ると、緑色の小鳥が2羽が動き回っているのを発見!
これは鶯かと、しばらく鳴くのを待っていたのですが、2羽とも蜜を求め..
タグ: 一番高いところ 小学校 フランスアルプス 標高2000メートル 生徒数25名
オーベルジュのグルメ3
昨日のお昼にちょっと外に出てみたところ、冷たぁ〜い風がびゅうびゅう吹きまくってました。
さすがにそろそろ暖かくなってもらわないとしんどい。
さて、シリーズの最後は、またもやフランスアルプスの..
タグ: 山小屋 雪山 望遠鏡 フランスアルプス キャベツのソーセージ 天体観測
山の季節
買い物のついでに近くの公園に寄ったところ、銀杏が落ちていたのでいくつか拾ってきました。
どうも台風24号通過時の強風で落ちたようです。上を見るとまだまだ沢山の実をつけている枝がありました。
..
タグ: フランスで最も美しい村 冬の訪れ サヴォワ地方 フランスアルプス
アルプスのつづれ折り
8月も半分まできました。
お盆の間、通勤電車がちょうどいいくらいの混み具合で快適でした。
さらに、あまりメールも入らなくなって仕事に集中するには好都合の日々。お盆には仕事をするに限ります!
..
タグ: フランスアルプス 県道 つづれ折り 18個のカーブ 長さ3キロ
ケラ地方を訪ねて4
近くの公園の梅園が赤と白に色づき始めました。 太宰府天満宮から分けてもらったという飛梅の子孫は、1月の上旬にはいち早く花をつけていました。 枝垂れ梅はどうかなと気になって見て..
タグ: 冬山 ケラ地方 フランス南東部 フランスアルプス 自然公園