記事 での「ヒドリガモ」の検索結果 174件
強風の中、撮影に苦労した
手賀沼に行って来た。10時頃までは風が弱いかと思ったのだけれども、早い段階から強風でした。
小鳥さん達はサッパリでしたね。クリスマスプレゼンとかはありませんでしたよ。
強風の中、撮影に苦労したのだ..
タグ: 手賀沼 モズ ヒドリガモ ホシハジロ カワラヒワ ミコアイサ ハジロカイツブリ
近くの池です。
あっという間に、今年も後僅か。12月中旬になりましたが、MFには、まだツグミやベニマシコといった来年なら来ているはずの小鳥が来ません。週明け半ばから、本格的に寒くなるようですが、まだ暖かい日が続いてい..
タグ: オカヨシガモ ヒドリガモ ツバメ ヨシガモ コガモ オオバン
シロハラ
明日(11月19日)は鉄道電化の日なんだそうですね。
今から66年前、ご存じのことかとは思いますが、1956年11月19日に米原-京都間が電化されて東海道本線(東京-大阪間)の電化が完成したそうです..
タグ: ツバキ ムラサキセンブリ リュウノウギク イソギク コバノタツナミソウ ツルウメモドキ ムラサキシキブ ジュウガツザクラ シロハラ メジロ
天気最悪
19日は昨日書いたとおり
朝から雨降りだった当地
仕方がないので、家の掃除をした後
家でのんびりしてたけど・・・飽きちゃったので
近所へ散歩にでも行こうかと、
傘を差してカメラ片手にお散歩へ..
タグ: 自宅&自宅近辺 ツバメ 梅 ヒドリガモ 菜の花
イカルとシメなど:220319
またまたヒレンジャク目当てに行ってみましたが、またまた空振り。
●イカルの賑やかな鳴き声は聞こえませんでしたが、シメ
タグ: オナガガモ ヒドリガモ コガモ ハシビロガモ キンクロハジロ イカル シメ メジロ
2022年 特別天然記念物コウノトリ初の飛来!伊丹昆陽池ツーリング
2月26日 新聞の地元欄に伊丹の昆陽池に初めてコウノトリが飛来したとの記事をみてバイクを駆り出すことに。
兵庫北部のコウノトリの郷公園では見たことがありましたが特別天然記念物のコウノトリが近く..
タグ: 昆陽池 コウノトリ コウノトリの郷公園 コサギ アオサギ ヒドリガモ ハシビロガモ オナガガモ カルガモ ラクウショウ
今年の正月は寒い。本年も宜しく!
今年の正月は、例年に比べ寒くて、風が強かったです。ということで、家に籠っていました。やっと風が弱まり、暖かかった1月3日が初探鳥になりました。例年なら、山の公園のルリちゃんに会いに行くのですが、今年は..
タグ: イソシギ ホオジロガモ コガモ ホシハジロ キンクロハジロ ハジロカイツブリ ヒドリガモ カワセミ スズガモ カワアイサ
コサギ
コロナウイルス感染症第6波の到来が懸念されていますが、現在までの所落ち着いてきています。
一方で、また新たに感染力が強まった変異株が見つかったそうですね。
この変異株に対してはワクチンが効きにくい..
タグ: アオサギ マガモ ヒドリガモ カワセミ 黄葉 コサギ スズガモ オオバン キセキレイ 小石川後楽園
ヒドリガモ
今日も鳥さんです。
たぶんヒドリガモ#59030;
カルガモさん達と一緒に行動してるみたいでしたね。
もっと撮りたかったのですが
すぐに離れて行ってしまって
撮れたのは一枚だけ#59..
タグ: ヒドリガモ
2020年 野鳥の楽園!兵庫県下最大?伊丹昆陽池ツーリング
11月1日に伊丹方面へ行く用事があったので、ついでに野鳥の楽園と言われてる昆陽池へ寄ってみる事に
ゴジラやエヴァンゲリオン、カッパや妖怪と見てきましたが、、、やはり花鳥風月に戻りますね!(..
タグ: グーグルアース 花鳥風月 アヒル ダイサギ スズメ 伊丹市 昆陽池 シロサギ カルガモ アオサギ
谷津干潟の鳥達 その2(4月7日撮影)
谷津干潟の鳥の続きです。
今回は、カモさんを中心に、紹介します。
(1) ハシビロガモ
(2)干潟の方に、着水するカモさん。
(3) 突然カモさんカ..
タグ: 鳥 カモ オナガカモ キンクロハジロ ハシビロガモ ヒドリガモ オオバン D500