記事 での「ハナビラウツボ」の検索結果 17件
夜光貝
ダイビング2日目。
キンチャクガニ
ヨゴレヘビギンポ?
カンモンハタ
タイマイ
ハマクマノミ
サザナミヤッコ
カンムリベラの幼魚
..
タグ: クマノミ ハマクマノミ キンチャクガニ ハナビラウツボ ウミウチワ ミナミハコフグ タイマイ オイランヤドカリ カンムリベラ サツマカサゴ
慶良間「奥武島キノコガーデン」
2本目は奥武島、キノコガーデン
ノドグロベラの幼魚
ハタタテハゼ
クマノミ
コールマンウミウシ
ハナビラウツボ
ソフトコーラルがもっさり
..
タグ: クマノミ ハナビラウツボ キビナゴ コールマンウミウシ アカハタ ハタタテハゼ ノドグロベラ
渡嘉敷島5本目「座間味・男岩」
今回の旅のダイビング最終日。
1本目は座間味島の北東にある男岩(うがん)。透明度は約20m。
迫力ある男岩(うがん)
キビナゴ(たぶん)の群れ
それを追うツ..
タグ: ハナビラウツボ キビナゴ ハナミノカサゴ ホシゴンベ ロクセンヤッコ サザナミヤッコ カスミチョウチョウウオ ツムブリ
慶留間島1本目「佐久原漁礁」の手前
いよいよ今日からダイビング。
慶留間島の1本目は佐久原(さくばる)漁礁の手前。
ハナゴイ
ドクウツボ
カンモンハタ
ヌリワケカワハギ
ハナビラウツボ
..
タグ: ハナビラウツボ ハナビラクマノミ ハナゴイ ドクウツボ メガネゴンベ クロハコフグ カンモンハタ ミナミハタタテダイ レモンウミウシ ヌリワケカワハギ
慶留間島9本目「安室牛瀬(夫婦岩)」
今日の3本目は安室牛瀬(夫婦岩)。
曇天の夫婦岩
キンギョハナダイとハナゴイ
ハナヒゲウツボ
アカハタ
イソバナ
サザナミヤッコ
タテ..
タグ: ハリセンボン キンギョハナダイ ハナビラウツボ ハナゴイ ネムリブカ アカハタ イソバナ ハナヒゲウツボ タテジマキンチャクダイ サザナミヤッコ
慶留間島8本目「儀名」
2本目は儀名。儀名といえばウミガメ!
寝ぼけ眼のアオウミガメ
海を舞うアオウミガメ
サソリガイ
スイジガイ(水字貝)
ヒメダテハゼ
イソバナ
..
タグ: ハナビラウツボ アオウミガメ ヒメダテハゼ イソバナ ヒトスジギンポ サソリガイ スイジガイ
慶良間1本目「平瀬(ヒラシ)」
早速、ダイビングに出発!
1本目は平瀬(ヒラシ)。
カスミチョウチョウウオ
クロハコフグ
バラハタ
ミナミハタタテダイ
アカハタ
フエヤッコ
..
タグ: ハリセンボン チョウチョウウオ ハナビラウツボ オヤビッチャ アカハタ ミゾレチョウチョウウオ バラハタ カスミチョウチョウウオ アオヤガラ クロハコフグ
慶良間4本目「久場北」
今日の3本目は久場北。
口の中が真っ白な、ハナビラウツボ
キンギョハナダイ
ホウセキキントキ
モンガラカワハギ
ハタタテハゼ
ナデシコカクレエビ..
タグ: キンギョハナダイ モンガラカワハギ ハナビラウツボ ホウセキキントキ ハタタテハゼ チョウハン モンツキカエルウオ ナデシコカクレエビ ウルマカサゴ
慶良間8本目「ニシバマ(アザハタの根)」
2本目は阿嘉島ニシバマ、アザハタの根。
ハナミノカサゴ
ぶちゅっ
ミナミハコフグの幼魚
ハナビラウツボ?
狙いを定めるアザハタ
ぐわぁっ
..
タグ: ハナビラウツボ ミナミハコフグ ハナミノカサゴ アザハタ スザクサラサエビ タテジマキンチャクダイ ヤイトサラサエビ
慶良間8本目「儀名」
今日の2本目は儀名。
アオバスズメダイ
モンハナシャコ
ツノダシ
ハナビラウツボ
ハナミノカサゴ
??
セジロクマノミの幼魚
..
タグ: ツバメウオ ハナビラウツボ モンハナシャコ ツノダシ ハナミノカサゴ アオバスズメダイ セジロクマノミ タテジマキンチャクダイ ヘラヤガラ