記事 での「ハタケシメジ」の検索結果 29件
キノコ2021.10.9
先週から,今日土曜はキノコ名人とキノコのその後の具合を見てこようと約束していました。
朝からウキウキしていましたが,時間に合わせ出かけました。
前回はハタケシメジでしたが,その後のハタケシ..
タグ: キノコ名人 ハタケシメジ ヌメリスギタケモドキ トレッキング
ハタケシメジ2021.9.26
9月最後の日曜日,友人のキノコ名人と共にキノコ採りに出かけました。
少し早いかと思いながらいつもの場所へ。
ハタケシメジが出ていました。
ハタケシメジは,群生するキノコで..
タグ: キノコ名人 すき焼き 土瓶蒸し キノコ汁 ハタケシメジ
キノコ③
昨日10日(土)は眺望山トレッキングに出かけましたが,秋の花はもう終わりです。
これからの山は,楢の倒木にムキタケ,ナメコが出ていないか,目を皿のように山道を歩きます。
眺望山のムキタケはまだのよ..
タグ: トレッキング ハタケシメジ 眺望山 キノコ名人
キノコ②
そろそろキノコの時季がやってきます。
キノコは,味良し,眺めてまた良し,山に向かう途中浮き浮きします。
先日,キノコ名人に誘われ,N氏と共に東津軽郡外ヶ浜町まで出かけました。
外ヶ浜は,若い..
タグ: キノコ名人 ハタケシメジ キノコ ナラタケ キノコの時季 秘密の場所 工藤さん ツチアケビ
秋の実り④2019.10.16
日中の最高気温が16度。暖房の試運転,朝晩の2,3時間,タイマーによる自動運転することにして,今朝起きたら暖かくなっていました。
そのような季節の移り変わりに,山ではキノコの季節を迎えました。
..
タグ: 台風 暖房試運転 秋の実り キノコ名人 ハタケシメジ 五竜さん コウタケ
秋の実り②2019.10.4
台風くずれの温帯低気圧の影響で,蒸し暑い雨模様の金曜です。
10月に入り,山を歩いていると,秋がだんだん深くなっていくのを実感します。
先日,平日に眺望山を歩き,山道につややかな山栗が落ちてい..
タグ: ハタケシメジ チゴユリの実 山栗 トレッキング 眺望山 キノコ名人 キノコ汁 イトトンボ サモダシ
秋ヶ瀬公園
この前、久しぶりに秋ヶ瀬公園に行ってきました。
平日だったため、人もまばらで快適でした。水場を覗いてみると、カエルやオタマジャクシ、メダカやザリガニなど水性生物がいっぱい。普段はバーベキューやス..
タグ: メダカ ザリガニ シュロ ハタケシメジ 秋ヶ瀬公園
茸と鳥肉、この名コンビは外せない
皆様こんばんは#59037;新庄でございます。いやー今日も今日とて更新遅れてすみません#59142; なかなか一度壊れた生活リズムを治すのが最近大変になってきました、衰えを感じますねぇ……さてそん..
タグ: 料理 自作料理 キノコ シメジ 本シメジ 大黒シメジ 雑学 シャカシメジ ハタケシメジ 今日はおかしいぐらい修正した気がする
秋のキノコのハタケシメジを大量に採取できました(^O^)
ガン・生活習慣病を退ける「おいしいキノコ」
傘の裏側から見ると、こんな姿をしています↑
数年前に、隠岐の島にも、ハタケシメジが出る事を知りました。
当..
タグ: ハタケシメジ 隠岐の島
シイ林の宝石
カンゾウタケ[Fistulina hepatica] 2007/06/02 神戸市
今年もカンゾウタケに逢いたくてシイ林を訪れた。
古木..
タグ: 六甲 ハタケシメジ カンゾウタケ マツオウジ
梅雨直前・・・もう暑いゾ
もうすぐ梅雨入りだ 初夏の終わりの晴天にきのこを求めて六甲山へ
水曜の朝方まで雨が降っていたようだが、すでに表土は渇き気味。
それでも出ているハタケシメジ、でもちょっとくたびれ..
タグ: 六甲 ハタケシメジ アサザ
初夏、やや夏寄り
ハタケシメジ[Lyophyllum decastes] 2007/05/18 神戸市
近所の裏通りに面した2階建てのアパートがある。
昨日そ..
タグ: 六甲 ハタケシメジ アマドコロ マツオウジ