記事 での「ハシビロガモ」の検索結果 137件
河口に行ってきた。その1
強風が吹き荒れていた河口の風が弱まったので、久しぶりに覗いてみました。だた、暖かい日で寒暖差が大きいせいか、空気の揺らぎが大きくてボケボケばかり。写真的には寒くて気温が安定している方がいいのですが、寒..
タグ: ミサゴ クロツラヘラサギ ウミネコ セグロカモメ ジョウビタキ コガモ アメリカコガモ マガモ カルガモ カワウ
骨盤周りの筋トレ muscle training around the pelvis
6月25日
お寺ヨガで松浜に来ています。
実家のヒョウタンボクの実です。赤く美味しそうですが、猛毒なので要注意!食べられません。
14時からの昼ヨガです。ギラギラと超快晴..
タグ: 釣り人 ハシビロガモ 佐渡 海 旅客機 ウミネコ 光る波 故郷の海 集魚灯 貨物船
久しぶりの谷津干潟 その1(2023年4月20日撮影)
大規模修繕工事関係の予定が入っていませんでしたので、天気もいいし、久しぶりに谷津干潟に出かけてきました。
昨日のFacebook 情報では、キアシシギが来ているという情報がありました。
(1)..
タグ: 谷津干潟 カモ ハシビロガモ α1 FE200-600F5.6-6.3 G テレコンX1.4
凄く良い感じのルリビタキ:230305
最近の記事は殆ど2W遅れですので古新聞になりますが、
前記事の続きで、一度出てきて写真撮れずに姿を見失い、そろそろ諦め始めた所で、
●直ぐ近くに出てきてくれました。(ルリビタキは全てノートリム..
タグ: ハシビロガモ ヨシガモ ルリビタキ ホオジロガモ
写っていたトモエガモなど:230222,24
22日、短時間ですが、川に行ってみましたが本命は不在で、
●それなりの距離でしたが、殆どの画像がダメだったタゲリ。(電波障害とか?)
タグ: タゲリ カシラダカ オシドリ トモエガモ ハシビロガモ ルリビタキ ソウシチョウ
オシドリ、トモエガモ、カワアイサなど:230212
そろそろ来ていないかと思い、レンジャクの公園へ。
●くるくる回って採餌するハシビロガモ。
タグ: トモエガモ オシドリ カルガモ ルリビタキ イカル ハシビロガモ
今週は暖かいようで
今年に入ってから、少し寒さや風が緩みましたが、寒い日が続きました。今週は少し暖かくなるようですが、どうでしょうね。米国は大寒波。欧州は記録的な暖冬。地球の気候がおかしくなっています。さて、チョット順番..
タグ: ハシビロガモ ミコアイサ ホオジロガモ スズガモ カワアイサ カンムリカイツブリ ミサゴ
ハクチョウ、ヨシガモ、メジロなど:221230,31
これが昨年撮影の最後の記事になります。
ミサゴが魚ゲットしてしまったので、沼に行ってみると、
●快晴の中、(低いし、後ろ向きで、)無理やりですが富士山バックのオオハクチョウ
タグ: メジロ オオハクチョウ コハクチョウ コガモ ヨシガモ カンムリカイツブリ ハシビロガモ カワラヒワ
今年も来ています。
12月に入り、急に寒くなりました。天気も曇りがち(天気予報は晴れ)でお日様が、殆ど出てくれません。(今回は11月下旬に撮影したものです)。暫く行っていなかった河口に行ってきました。目的はクロツラヘラサ..
タグ: クロツラヘラサギ ハシビロガモ トモエガモ ハジロカイツブリ ヨシガモ チュウヒ カンムリカイツブリ カイツブリ ミサゴ セグロカモメ
花が主役?:220325~0402
鳥の少ない季節なので、あんまり写真も撮れず。2週分まとめて。
25日
●コウノトリを見に行くと、車を停めて撮りたくなる菜の花。
タグ: コウノトリ ツグミ メジロ カワラヒワ ハシビロガモ シメ シジュウカラ