記事 での「ネムリブカ」の検索結果 12件
[5月31日 沖縄 万座] ドリームホール、オーバーヘッドロック、ホーシュー
5月31日(土曜日)は、朝、7:45に、那覇のホテルを出発して、国道58号線で、恩納村へ行き、万座のダイビングポイントで、3本潜りました。
たくさん生物を見ましたが、分かりやすいものを、ダイジェスト..
タグ: 沖縄 ピカチュウ セミエビ 万座 ピグミーシーホース ネムリブカ ホーシュー ドリームホール ホシゾラワラエビ オーバーヘッドロック
シロワニがネムリブカを丸飲み アクアワールド茨城県大洗水族館
サメがサメを丸飲みする事件がネットで話題になっているようです。
飼育員が駆け付けたときには、サメのしっぽが出ている状態で、
なんとか拾い上げたものの、残念ながら、助からなかったそうです。
..
タグ: 事件 水族館 サメ 衝撃 丸飲み ネムリブカ シロワニ アクアワールド茨城県大洗水族館
ネムリブカ
ネムリブカは熱帯域に住む暖かい海のサメで体長2m程度で夜行性なんですが
そのネムリブカがある水族館でシロワニという大きなサメにカブリとされたとか…
シロワニは体長2.8mその水族館のネムリブカ..
タグ: 危険 飼育 ネムリブカ
慶良間「ブツブツサンゴ」
今日の1本目は「ブツブツサンゴ」。
ミナミハタタテダイ
タテジマヤッコ
ハナゴイ
キホシスズメダイ
クロユリハゼ
タテジマキンチャクダイ
..
タグ: ハナゴイ ネムリブカ タテジマヤッコ タテジマキンチャクダイ クロユリハゼ クロハコフグ ミナミハタタテダイ キホシスズメダイ
西表5本目「鳩間南西奥」
今日の1本目は「鳩間南西奥」。
タカサゴの群れ
珊瑚がモリモリ
珊瑚がニョキニョキ
アカヒメジ
テーブル珊瑚もモリモリ
ネムリブカ
タグ: アカヒメジ タカサゴ ネムリブカ
パラオ10本目「Blue Hole」
本日の2本目は"Blue Hole"。
ここは名前の通り、青い穴がある地形スポット。
大きな横穴から潜入
天井には4つの穴があり、まずは1つ目
2つ目
..
タグ: ナポレオンフィッシュ ハタタテダイ スミレナガハナダイ メガネモチノウオ チョウチョウコショウダイ フエダイ ネムリブカ オレンジフィンアネモネフィッシュ
慶留間島9本目「安室牛瀬(夫婦岩)」
今日の3本目は安室牛瀬(夫婦岩)。
曇天の夫婦岩
キンギョハナダイとハナゴイ
ハナヒゲウツボ
アカハタ
イソバナ
サザナミヤッコ
タテ..
タグ: ハリセンボン キンギョハナダイ ハナビラウツボ ハナゴイ ネムリブカ アカハタ イソバナ ハナヒゲウツボ タテジマキンチャクダイ サザナミヤッコ
西表島10本目「崎山アザミ西」
今日の1本目は崎山アザミ西。
透明度は30mくらい。
モンガラカワハギ
ロクセンヤッコ
チョビひげのカクレクマノミ
ミスジチョウチョウウオ
ネムリブカ
..
タグ: カクレクマノミ キンギョハナダイ モンガラカワハギ ノコギリダイ ヒトヅラハリセンボン ネムリブカ テングハギ ハナミノカサゴ セグロチョウチョウウオ ニシキヤッコ
ネムリブカ
毎日寒い(><)
豪雪地域の皆様へ、お見舞い申し上げます。
準備された原稿読み合う代表質問してるんだっら、ネット上にでも公開して
誰か、現地へ行って何とかしろ!!!!!
と何言..
タグ: 沖縄 ネムリブカ
小笠原諸島の南島
先日行った小笠原の画像を一部アップ。南島の玄関口、鮫池。ネムリブカという鮫がいるらしいですよ。南島唯一の浜、扇浦。綺麗な扇状の浜です。雨雲がすごいです・・・。ちっこいオカヤドカリ。いっぱい徘徊してます..
タグ: 小笠原 カルスト地形 南島 ネムリブカ 鮫池 扇浦 ハートロック