記事 での「ネッタイミノカサゴ」の検索結果 9件
綺麗な花には毒がある。
ネッタイミノカサゴ☆
刺されたら、我慢できるギリギリの熱い湯に30分。
蛋白毒なので、毒素が弱まってラクになってきます。
>>>
タグ: 石垣島 ネッタイミノカサゴ TG4
西表4本目「お花畑」
今日の2本目は「お花畑」。
シロタスキベラ
クモウツボ
カクレクマノミ
ヤシャベラ
ナミハタ
キミオコゼ
コクテンフグ
カン..
タグ: カクレクマノミ ハマクマノミ アカククリ ツユベラ ネッタイスズメダイ テングカワハギ ナミハタ ヨコシマクロダイ カンムリベラ シマキンチャクフグ
西表島3本目「船浦マンダリン2」
3本目のポイントは船浦マンダリン2。透明度は約5m。
近寄ろうとすると、すぐに隠れてしまうギンガハゼ
アザラシ顔のコクテンフグ
オビイシヨウジ
..
タグ: ナポレオンフィッシュ ニシキテグリ メガネモチノウオ シライトウミウシ ユカタハタ オビイシヨウジ ギンガハゼ ネッタイミノカサゴ コクテンフグ マナベベラ
西表島2本目「サバ崎東」
2本目のポイントはサバ崎東。透明度は約15m。
ネッタイミノカサゴ
スミレナガハナダイのオス(通称、サロンパス)
スミレナガハナダイのメス
ヒト..
タグ: ハナゴイ ナンヨウハギ スミレナガハナダイ ノコギリダイ ヒトヅラハリセンボン タイマイ エンマゴチ クロオビスズメダイ ネッタイミノカサゴ ミスジチョウチョウウオ
西表島15本目「お花畑」
今回の旅のラスト・ダイブは、お花畑。
透明度は約20m。
シロイソハゼ(?)
セホシサンカクハゼ
シマキンチャクフグ
テングカワハギ
キンギョハナダイ
..
タグ: キンギョハナダイ シロイソハゼ クビアカハゼ イシガキカエルウオ テングカワハギ シマキンチャクフグ オオアカホシサンゴガニ サラサゴンベ ネッタイミノカサゴ イシヨウジ
慶留間11本目「儀名」
3本目はカメポイント、儀名。
モンガラカワハギ
コバンザメ
カメが見つからず、人に吸着
ハナミノカサゴ
ゴマモンガラ
ネッタイミノカサゴ
..
タグ: ゴマモンガラ モンガラカワハギ ハナミノカサゴ コバンザメ ネッタイミノカサゴ フタイロカエルウオ イロブダイ ケラマジカ
西表3本目「船浦マンダリンⅡ」
3本目は「船浦マンダリンⅡ」。
マンジュウイシモチ
ニセアカホシカクレエビ
ミナミギンポ
アカメハゼ
ギンガハゼ
ネッタイミノカサゴ
..
タグ: ニセアカホシカクレエビ マンジュウイシモチ アカメハゼ ミナミギンポ ギンガハゼ イトヒキテンジクダイ ネッタイミノカサゴ
西表4本目「バラス北」
ダイビング2日目
今日の1本目は「バラス北」。
イシガキカエルウオ
ハナビラクマノミ
オオアカホシサンゴガニ
ミナミギンポ
アマミスズメダイの幼..
タグ: クマノミ キンギョハナダイ ハナビラクマノミ ムラサキウミコチョウ ユカタハタ ミナミギンポ メガネゴンベ イシガキカエルウオ ハクテンカタギ アデヤッコ
海のアイドル(473) 三宅島
いやー、とうとうやって来ますか~台風11号「ファナビ」・・・。
今はまだ980hPa、遠くで停滞しており殆どその気配も感じられませんが、予報によると西寄りに進路を変え急速に発達、土曜日から日曜日..
タグ: 台風対策 三宅島・大久保浜 ネッタイミノカサゴ 台風11号(ファナビ)