記事 での「ニュウナイスズメ」の検索結果 60件
マガン・ハクガン・シジュウカラガン・クロツグミ、他
この4月は慌ただしかった。何者かによるクレジットカード不正使用の連絡があって新しいものにしたり、当方作成のソフトウェアの改定に時間がかかったたり、十三回忌法要の喪主だったりした。しかし土日はしっかりと..
タグ: クロツグミ センダイムシクイ ゴジュウカラ ニュウナイスズメ キトウシ森林公園 東川 タンチョウ ノビタキ シジュウカラ オジロワシ
ゴールデンウィーク2020の探鳥と月面撮影
ゴールデンウィークは種々の状況から遠出せす旭川空港〜西神楽町〜江丹別町の近場を短時間ドライブしておもに車内から野鳥撮影した。晴れた夜は自宅で月面撮影して過ごした。
【5月2日(土】
●ヒバリ
..
タグ: ホオジロ ツグミ コゲラ カワラヒワ シジュウカラ アオジ シメ ヒヨドリ ニュウナイスズメ ノビタキ
ニューナイスズメ
桜とニューナイスズメ・・・2019/03/22
”イチロー引退”の言葉が紙面やTV一色の一日でした。来るべき日が訪れたと言うことですが
やはり少し寂しい気がします(>_<)
私の引退..
タグ: ニュウナイスズメ
GW後半:熊石のあわびと森町の桜まつり
【5月3日(木)】
GW後半は熊石ひらたない荘と鹿部ロイヤルホテルを予約していた。5月3日旭川を出発。現地に着くと雨模様だった。小雨程度だったので、ひらたない荘周辺を歩いてみた。わんぱく公園というと..
タグ: ヒヨドリ エゾリス 見本林 ヤマガラ 赤いリボン コゲラ ニュウナイスズメ しかべ間欠泉公園 もりまち桜まつり オニウシ公園
山の上
里山へ行った翌日は山の上へ。
葉が繁る前なのでキビタキも見つけやすく
満開の桜を野鳥さん達と一緒に楽しめました。
メジロ
ニュ..
タグ: キビタキ メジロ ニュウナイスズメ
GW前半:MOMO2号機は飛ばず桜が咲いてリク
【4月28日(土)】
今度こそはロケット打ち上げを見てみたい。インターステラテクノロジズのMOMO2号機打ち上げ予定の大樹町に行くことにした。当初の打ち上げ予定は4月28日(土)午前だった。前回の経..
タグ: ポメラニアン リク ヒヨドリ エゾヤマザクラ エゾセンニュウ シジュウカラ ゴジュウカラ エゾサンゴサク 北方野草園 嵐山公園
ニュウナイスズメの集会?とヒヨドリ撮れた(*^^*)v
今日やっとヒヨドリを撮すことができたのさ♪なので鳥ネタ(⌒▽⌒)♪
撮影:2018-05-01
撮影:2018-05-01
ちょっと枝被りだけれど、いいの(*^^*)こんなにきれいに撮れたの..
タグ: ヒヨドリ ニュウナイスズメ
ニュウナイスズメのご一行様&カシラダカ&カワラヒワ
汗ばむような陽気から一転、肌寒い雨の日になった。
暖かくなると急にスズメの声が賑やかになる。いくらなんでも個体数がそんなに急に増えるわけもない…。ここ何年かになってやっとそう考えるようになった^^;..
タグ: カシラダカ ニュウナイスズメ カワラヒワ
やる気が出ない春。
まだ4月上旬だというのに、ついに25℃を超えて、もう初夏の陽気。
ちょっと前まで寒いと言っていたのに、あっという間に春を通り越してしまった感じ。冬鳥の多くは、この陽気で帰ってしまったし、夏鳥は、まだ..
タグ: ベニマシコ ツグミ ベニシジミ ツバメ ホオジロ シメ スズメ ニュウナイスズメ キタキチョウ
ニュウナイスズメ (野鳥)
(入内雀、学名:Passer rutilans)スズメ目スズメ科 全長14cm
桜の蜜に集まってくる。
♂ 普通のスズメと比べるとほっぺの黒丸がない。それだけでちょっとお洒落?な感じがする。
..
タグ: ニュウナイスズメ
ゴールデンウィーク2017−探鳥編−
今年は初孫の誕生があり、当方も自宅で過ごすことが多くなった。今年のゴールデンウィークは、近場で探鳥と星野写真を撮っていた。以下に探鳥編として撮影した写真を示す。
【4月29日(土)】
午前中、..
タグ: 2017 ゴールデンウィーク 北海道 旭川 忠別川 ハシブトガラ コゲラ 忠別湖 カワガラス ノビタキ
新潟探鳥
今年もGW後半は新潟に行ってきました。
去年の同じ時期には雪が降っていましたが
今年は晴天、湖畔やブナ林を巡ってきました。
いつもいるカワガラスや
ニュウナイスズメ
..
タグ: ニュウナイスズメ サシバ オオルリ キビタキ カワガラス カケス