記事 での「ナンバンギセル」の検索結果 32件
昭和記念公園_5
前回記事の続きです。今回でおしまいにします。
せっかくなので歩いたことのない所、、、こもれびの丘を歩きました。
まだ少し早かったのですが、道路の脇にポツポツと彼岸花が咲いていました。
タグ: 彼岸花 昭和記念公園 ナンバンギセル
ナンバンギセル
今回も9/13に浜松フラワーパークで撮影したものです。
「ナンバンギセル(南蛮煙管)」
学名は Aeginetia indica
分類はハマウツボ科ナンバンギセル属
原産地は日本です。
..
タグ: 浜松フラワーパーク ナンバンギセル ストレプトカーパス ミズアオイ Sony ILCE-7M2
ナンバンギセルとケバエ幼虫
本日も散歩してたら、ナンバンギセルの花発見!
先日のものよりもきれい。
関連記事:ナンバンギセル
と、もう少し歩いていたら、
なんか蠢いてる!
以下閲覧注意!
タグ: ナンバンギセル オールドレンズ LUMIX DMC-G5 Canon FD28mm F2.8 S.C. ケバエ グロ中尉
ナンバンギセル
公園散歩してたら発見!
ナンバンギセルはハマウツボ科の寄生植物だそうな。ススキの根元で発見。
もう花も終わりでしおれかけな感じ。
ウィキペディア「ナンバンギセル
ちなみにマクロリングラ..
タグ: Panasonic ナンバンギセル リングライト オールドレンズ LUMIX DMC-G5 リングフラッシュ Canon FD28mm F2.8 S.C. Meike FC110 オチバタケ
野草園
低気圧のせいで毎日不安定な気候の中、雨が心配ですが
野草園まで散歩してきました。
ナンバンギセル・・・花は散り加減でしたが鉢に咲かせていたのを初めて見ました。
タグ: シュウカイドウ ナンバンギセル ウメモドキ ミヤギノハギ マツムシソウ キツネノマゴ マルバハギ ヤブマメ ヒダカミセバヤ タカネバラ
ナンバンギセルへGO~
もうそろそろ出そろう頃かなと思い見学に行ってきました。
高確率で当たる昨今の天気予報。予報時間にしっかり降り出した。
しかし復活晴れ..
タグ: 山野草 野草 草 ナンバンギセル
秋の気配
つかの間の晴れ間でしたねぇ〜。
今週も、雨マークてんこ盛り!!!
野川公園・武蔵野公園で見たお花たち
タグ: シュウカイドウ ナンバンギセル ツリガネニンジン センニンソウ ヤマホトトギス 野川公園 自然観察園 カリガネソウ
秋の幕開け!?【訂正版】
【訂正版】大ラスの写真、雛が2羽と書いたら娘に怒られてしまいました。
雛は3羽写っています・・・分かりますか?
最後に赤丸を付けた写真を追加しました。
暫くはっきりしない天気..
タグ: カラスウリ ヒヨドリ シュウカイドウ コムラサキ ナンバンギセル ツミ ハッカ スジグロシロチョウ ツマグロヒョウモン アカボシゴマダラ
夏の終わり
今日はずいぶん涼しいです(^-^)
ケヤキの鉢は、今、こんな感じです。
(上から)
(横から)
プリンカップのけやき。
keyaki/Japanese z..
タグ: ケヤキ ナンバンギセル Japanese zelkova Forest ghost flower
《深圳花暦》葉緑素を持たない草花 ●南蛮煙管(ナンバンギセル) ★野菰 - 梧桐山で
●南蛮煙管(なんばんぎせる) ★野菰
(169)
●南蛮煙管(なんばんぎせる) ★野菰 - 梧桐山で(2012.7.15)
2年ぶりの再会でした。
前回も同じ梧桐山。山頂で初めて見..
タグ: ナンバンギセル 南蛮煙管 ナンバンギセル属 ハマウツボ科
台風のビフォ・アフターなど
昨日の朝、7時15分の富士山です。
昨夜、ドゴドゴーッと、台風が足早に通り過ぎていきました。
今日の朝の、7時15分の富士山です。
今朝は、よく晴れて風も..
タグ: 富士山 ナンバンギセル ツリバナ
ナンバンギセルその後
最近、朝の散歩の時間が取れなくなってしまいました。
写真を撮る時間もなく・・・
今日は、お昼前に、ちょこっと散歩しました。
快晴で、雲もほとんどなく、富士山もくっきり良く見え..
タグ: 富士山 ナンバンギセル ゴンズイ