記事 での「ダイミョウセセリ」の検索結果 48件
2021年5月第5週 part Ⅳ
久しぶりに、熊八ラーメンで八王子塩ラーメン大盛を食べてきました。
美味しかったなぁー。
でも、スープを飲み過ぎて、喉が渇きながらのランニングになりました。
この緑、癒されますよね。大好き..
タグ: キビタキ マドガ ダイミョウセセリ
あいまいな季節の採集会
9月も半ばとなり、夏はほぼ過ぎ去るも、例年通り残暑きびしい日が続いていました。
季節の変わり目といえばその通りなのでしょうけど、毎年この時期は季節感があいまいです。
そんな、気持ちと身体の..
タグ: スジアオゴミムシ ミカドジガバチ カラカネゴモクムシ ヤマトシジミ 昆虫 読者の方は分かってしまうかと ヒナバッタ ヒメクロホウジャク スジクワガタ キマダラカメムシ
林道巡りで深倉峡ツーリング
ようやく走れるようにはなったけどまだ県境をまたげない状況が続くので今日は近場で山ごもりツーリング。(そんな5月の下旬のレポート)まずは福智山の裾の林道を目指すも封鎖されて入れず(汗)行けるところまで行..
タグ: Monkey125 touring ダイミョウセセリ 油木ダム 弓張岳線 男魂岩 深倉峡 英彦山 石鎚自然散策路 林道
秋の山野
ゲンノウショウコ 赤花 西日本には赤花が多く東日本には白花が多いい
ゲンノウショウコ 白花 生薬で医者いらずと言われて飲むと直ぐ効く
「現に証拠」と言われていた
ダイコンソウ..
タグ: ダイミョウセセリ ツリフネソウ キバナアキギリ
虫の穴
ファーブル会が毎年一度開催するニラサキでの一泊採集会。
昨年は台風のため中止となり、一昨年はショウナイにいて不参加、3年前は宿がなくて催行できず。
4年ぶりの参加となりましたが、そのときの..
タグ: 昆虫 コシボソヤンマ クロアシナガカッコウムシ コフキコガネ コノシメトンボ スジクワガタ ダイミョウセセリ カブトムシ アカアシオオアオカミキリ ミヤマカミキリ
2019/5/25 奥高尾
今週もとっても辛い一週間でした。
週末リフレッシュして、また来週頑張らなくちゃ。
まずは、ガクと朝のお散歩。
そして、その後すぐにランニングです。
ダイミョウセセリも見かけるようになり..
タグ: アカタテハ オオカギバ 富士山 アゲハチョウ ホオジロ キビタキ ダイミョウセセリ サル ナナフシ アサヒナカワトンボ
2018/7/21 奥高尾
土曜日も暑かったですね。
しかたがないので、6時前にガクとお散歩に行ってきましたよ。
家に帰って朝食を食べてからすぐにランニングにでかけます。
走っていると、セミが急に鳴きながら飛び立っ..
タグ: オオシオヤトンボ サトクダマキモドキ バッタ ダイミョウセセリ コゲラ ヤマサナエ ノコギリカミキリ イチモンジチョウ ジムグリ ガク
ウワァァァン! いつもの 富山ブラックラーメン じゃなーい!
2017年9月24日(日)
きょうの横浜は、#58942;晴れでした。
洗濯ものが、よく乾きます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[A walk in the park ♪..
タグ: バーミヤン ハロウィン R波 ラーメン 富山ブラック 不整脈 松茸ご飯 スーパードライ チェックミー 心電図
2017/8/14 小仏城山~薬王院
夏休み4日目の月曜日も朝から雨。
今朝はしっかりと雨が降っていたので、ガクとのお散歩は諦めました。
実は今日、ガクが家に来た記念日なんですよ。
早いもので、あっという間に3年が過ぎました。
..
タグ: コミスジ ミミズ ガク ダイミョウセセリ バッタ
2016/8/20 小仏城山~もみじ台
土曜日の午前中はものすごい雨でしたね。 朝起きたときは降っていなかったので、ガクとお散歩に行ったのですが、急に降ってきたので急いで帰宅。 その後、ガクの予防接種に行ってから、買い物をして帰ってきまし..
タグ: ヒキガエル ダイミョウセセリ ツマグロヒョウモン ガク
大仏への道【クロヒカゲ、コジャノメ、ダイミョウセセリ、ジャコウアゲハ、モンシロチョウ】
神奈川県の世界遺産(候補)「武家の古都・鎌倉」の話しはまだまだ続きます。
キリの花が咲いていた初夏の頃のことです。キリの花は昔から高貴な花とされています。でもチョウが吸蜜に訪れることはな..
タグ: クロヒカゲ コジャノメ ダイミョウセセリ ジャコウアゲハ モンシロチョウ