働くオナガ
樹に付く害虫駆除してま〜す
食われても食われてもなお毛虫かな ┐('〜`;)┌
タグ: エコロジー 自然界のバランス タンパク源 採餌 食べて環境整備 消毒 防虫 オナガ 毛虫 いも虫
not only
メジロは梅の蜜を舐めてるだけかと思ったら‥‥ん?
拡大してみると虫 Σ(・□・;)
ウメジロは意外タンパク質も摂り Σ(・□・;)梅の香に呼ばれた虫もメジロの餌 (^_^;)
タグ: 虫取り 生物農薬 メジロ 虫食 2度オイシイ 蜜 共存 タンパク源 梅 雑食
スズメさんのお料理教室
「今日はバッタのさばき方。頭と足は硬いので、始めに落とします (・◇・)」 雀膳 尾頭付きのバッタかな ヽ(´ー`)ノ 「よ〜く振って、柔らかく、グダグダにしてから食べましょう」
タグ: バッタ料理 食事作法 スズメ バッタ補食 獰猛 本性 狩猟 食物連鎖 タンパク源 バッタの食べ方
カナガンキャットフードの主原料はチキン!魚より肉が良いんですか?
多くの漫画やアニメで、ネコちゃんが魚を骨だけ残してキレイに食べてしまうシーンがあり、ネコちゃんの食事は魚というイメージを持っている人も多いようです。
しかし、ネコちゃんは本来肉食動物です..
タグ: カナガン キャットフード カナガンキャットフード チキン タンパク源 肉 魚