記事 での「スミレ」の検索結果 344件
萱野高原2022.6.5
ここ2,3日,梅雨寒のような気温の低い日が続いておりましたが,今日は最高気温20℃くらいになりそうです。
土日になると,じっとしておられず,日曜午前に青森市郊外の萱野高原に出かけました。
ここ..
タグ: アズマギク 萱野茶屋 十和田八幡平国立高原 萱野高原 スミレ フデリンドウ トレッキング
ヒメホテイラン2022.4.29
今日から5月,あっという間の4月でした。
記録的な桜の開花から,瞬く間に散ってしまった,はかない花の時間のような4月でした。
自身の人生もこんな終わり方なのかなんて?
今年の眺望山は,かつて..
タグ: 眺望山 トレッキング ヒメホテイラン ツバメオモト スミレ ヒトリシズカ フタリシズカ
2022年04月27日の山吹とスミレ
koo1kooboo_2山吹? → すみれ https://t.co/zkzzV5yWnv04/27 19:16
タグ: 山吹 スミレ
山吹?とスミレ?
風の強い日が多いですね。ニュータウンの裏道で山吹(たぶん)の群生を見つけました。実家の周りにはないので、思わず撮ってしまいました。
山吹も、桜と一緒でバラ科なんですね。..
タグ: 山吹 スミレ
高尾のスミレちゃん
平日だけど、さすが高尾山!
多くのハイカーで賑わっていました。
とにかくスミレちゃんと出会いたくって。
名前の違いはご指摘下さい。
タグ: ナガバノスミレサイシン ヒナスミレ マルバスミレ タカオスミレ エイザンスミレ スミレ 奥高尾 ヤマザクラ
よく咲くスミレの花が咲く。
庭に植えたよく咲くスミレです。これは2番目の苗の花です。
そしてこれは1番目に咲いた苗のスミレの花。
花びらの根元。何でしょう?
白いモノが見えます。きれい。
..
タグ: よく咲くスミレ 花が咲く 庭の花 スミレ
2つ目の苗「よく咲くスミレ」の色は・・・
先月、庭に植えた花苗の「よく咲くスミレ」です。
2つ目の苗の花色は黄色で花の縁が紫でした。
これはまだ咲き始めたばかりの写真です。
可愛いですね。パンジーと違って花がこじ..
タグ: 庭の花 よく咲くスミレ 黄色の花 スミレ 縁が紫 ほったらかし園芸
ミツガシワ
今日は子供の日,ゴールデンウィーク終わりの日です。
休みの間,山にも行きましたが,ジャズのCDを聞き,本を読み,録画していた洋画も見ました。
連休最後ということで,雨の降らないうちに,青森市北..
タグ: ミツガシワ ミズトクサ こどもの日 眺望山 トレッキング ツバメオモト スミレ ウド ゼンマイ ミツバ
一週一鉄 -- 529 --
--- 今日は下り方面です ---
京急No.15トンネル
いつものトンネル画像は上り側
..
タグ: スミレ ホタルカズラ 大岩 東京湾 茅葺き屋根 ウラシマソウ キンラン COVID-19 衣笠山公園 衣笠城址
山笑う
庭のチューリップが咲いたのはもう一週間以上前のこと、今では黄色のチューリップがかろうじて残っているだけです。 桜が咲いた3月末より4月に入ってからの方が寒く感じられるこのごろです。しかもメイストリー..
タグ: モクレン ウワミズザクラ ヤマザクラ メタセコイヤ スミレ チューリップ シャガ カリン ボタン桜
道の駅宇土マリーナのスミレ?
道の駅宇土マリーナ(熊本県宇土市)より
3/14に道の駅宇土マリーナで撮ったお花です。
道端にポツポツと咲いていました。
たぶんスミレだと思うのですが、何か違うような(いわゆ..
タグ: 熊本県宇土市 ノジスミレ 道の駅宇土マリーナ 宇土マリーナ 道の駅 スミレ
おっと!カタクリが
一部咲き始めてました
山笑う つられカタクリ口を開け (^○^)
なんとスミレも一株咲いてました
タグ: 春の訪れ 花 山野草 開花 植物 カタクリ 早春 スミレ 里山 保存緑地