記事 での「スジグロシロチョウ」の検索結果 68件
虫の谷のハムシか (後編)
1日目は雨予報もはずれ、甲州の某所で運よくオオムラサキなどを採集できました。
2日目は虫の谷へ向かい、またもや雨に降られることもなく、スミナガシなどを採集できました。
松本のアルプス公園に..
タグ: 昆虫 ミヤマアカネ ドジョウ スジグロシロチョウ シマヘビ アカハライモリ ゲンゴロウ サカハチチョウ コチャバネセセリ オオミスジ
もう、夏バテ。毎日危険で何処にも行けない。
いや~今年の夏は、暑いですね。熱中症指数は、毎日危険になっていて、鳥を見に行くのも、億劫になっています。行っても居ない時期だしね。遠州地方の、気温は毎日33℃程度なんですが、今年は湿度が高いです。チョ..
タグ: カワセミ アオサギ イソヒヨドリ ウミネコ クロアゲハ スジグロシロチョウ イソシギ キマダラセセリ タマムシ チャバネセセリ
2018/6/9 大垂水峠
ボーナスでましたよ。
でも所得税率にびっくり、払いたくないのに勝手に持ってかれてました。
サッカー日本代表は最低ですね、応援する気がなくなってきました。
どうせ勝てないんだから、もっと期待を..
タグ: アサギマダラ キビタキ スジグロシロチョウ モンキチョウ サンコウチョウ クロツグミ ガク
桑の実
今日から天気は下り坂との予報が出ています。
他に所用もあったので、短時間でしたが、久しぶりに野川公園の自然観察園に行ってきました。
公園近くでは保育園の子供たちが指先を真っ赤にして桑の実を採ってい..
タグ: アオサギ カルガモ ナナホシテントウ ノアザミ ヒルガオ フタリシズカ スジグロシロチョウ アカツメグサ ワルナスビ 桑の実
ただいま冬眠中【キアゲハ、スジグロシロチョウ】
時は遡りますが、春のお彼岸の前。晴れ時々曇り。風がまだ冷たい日のこと。それでもチョウ探しに出発です。
近くの公園に到着。早咲きの桜が綺麗でした。
菜の花にはビロードツリアブ..
タグ: キアゲハ スジグロシロチョウ
桜の花が咲く頃に【スジグロシロチョウ】
神奈川県の世界遺産候補のひとつ、鎌倉市にある瑞泉寺は花の寺として有名です。以前、瑞泉寺に桜の花が咲く前までの出来事を書きましたが、今回は桜の花が咲く頃のことです。瑞泉寺の桜は、梅ほど知られていないけど..
タグ: スジグロシロチョウ
早っ! 白蝶初見
スジグロシロチョウいました。ニリンソウと
春うらら 旧の弥生の季のままに ( ̄▽ ̄;)ヤバイッス
タグ: モンシロチョウ ニリンソウ シロチョウ 春うらら スジグロシロチョウ 初見日 季節前倒し 気候のズレ 旧暦に戻る
2017/7/27 陣馬山~景信山
今日は木曜日ですが、プチ夏休みをとったのでお休み。
ガクって人に触られるの苦手なのですが、今朝のお散歩で女子学生さん3人にかわいいーって言われたら、自分から撫でられに行って幸せそうにしていました。
..
タグ: カメムシ バッタ キアゲハ スジグロシロチョウ ヤマトシジミ ガク
アゲハ山探虫 ~その他編~
アゲハ山探虫行で出逢った未紹介の虫たちを。
当然ですが、チバとショウナイは動物相も植物相も昆虫相も違います。
チバにいるのと種は同じでも容貌が少し違ったり個体数が違ったりします。
調..
タグ: 昆虫 ヤマアジサイ スジグロシロチョウ シオヤアブ オカトラノオ ヤマユリ アキアカネ エゾアジサイ サカハチチョウ キマダラセセリ
2017/7/2 小仏城山~高尾山
日曜日は早起きしてまずはガクとお散歩。
いつもまにかツミちゃんの雛が大きくなってました。
でも、一人っ子???
タグ: 富士山 カメムシ ホオジロ キチョウ アオダイショウ キビタキ ツミ ナナフシ スジグロシロチョウ ベニシジミ
一見モンシロ集
パッと見は同じに見える、モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、キアシドクガ
モンシロと思えば怖くない毒蛾 (^_-)
※実は、キアシドクガは毒持ってません (^皿^)
タグ: モンシロチョウ スジグロシロチョウ 誤認 ややこしい 間違えやすい パッと見 キアシドクガ