記事 での「シマエナガ」の検索結果 107件
冬鳥やって来ずエゾフクロウ・シマエナガ・アカゲラなど
成果の少ない週だった。夜の天気も不良で月などの撮影も出来なかった。
【3月13日(日)】
休日にて午前中ドライブ・マイ・カーを観に行く。午後からキトウシ森林公園に駆けつけるも鳥果なし。路面の雪..
タグ: 野鳥 北海道 キトウシ森林公園 エゾフクロウ ゴジュウカラ シジュウカラ シマエナガ アカゲラ 帯広 ぱんちょう
キトウシ森林公園の留鳥たちと糠平湖のタウシュベツ橋梁
【2月26日(土)】
午前中外来の仕事。午後からキトウシ森林公園に行く。ヒガラ、ゴジュウカラ、コゲラを撮影した。
●晴天のキトウシ森林公園
●ヒガラ
●ゴジュウカラ
●コゲラ
この..
タグ: キトウシ森林公園 ヒガラ ゴジュウカラ コゲラ ツグミ 旭川 東川 糠平湖 タウシュベツ橋梁 オオアカゲラ
NHKおはよう日本2月28日地域発ニュース
NHKおはよう日本 2022年2月28日(月)放送 地域発ニュースです。
京都精華町では、武田信玄が始めた水防施設「聖牛」が完成しました。
丸太と石を組み合わせました。
水の勢いを分散させま..
タグ: NHKおはよう日本2月28日地域発ニュース 2月28日地域発ニュース 地域発ニュース おはよう日本2月28日 おはよう日本 シマエナガ
シマエナガとキクイタダキ、オオアカゲラ、エゾフクロウなど
【2月19日(土)】
まあまあの天気。この日の翌日から雪が多くなる予報だった。午前中にキトウシ森林公園に行ってみると、シマエナガの集団に出会した。すぐ近くにいた1羽を撮影した。シマエナガは近くで撮っ..
タグ: シマエナガ キトウシ森林公園 北海道 キクイタダキ ゴジュウカラ オオアカゲラ ヤマガラ エゾフクロウ
シマエナガ・キバシリ・アカゲラと月面撮影
諸般の事情でアップが遅れた。
【2月11日(金)】
休日につきキトウシ森林公園に行くと、シマエナガとキバシリに出遭った。
●快晴のキトウシ森林公園
●シマエナガ
●キバシリ
..
タグ: 北海道 東川 旭川 キトウシ森林公園 シマエナガ キバシリ 月 アカゲラ
去りゆくチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星とシマエナガ、他
【1月30日(日)】
前夜、帯広八千代牧場での星空観察会に参加するも曇天のため何も出来ず、午前中に帰ってきた。帰宅前、キトウシ森林公園に寄ってヤマガラとミヤマカケスを撮影した。
●キトウシ森林..
タグ: 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 ヤマガラ ミヤマカケス 旭川 ツグミ 帯広八千代牧場 月
部分月食遠征とミヤマカケス・キクイタダキ・シマエナガ
【11月19日(金)】
ほぼほぼ皆既に近い部分月食の日。旭川の天候は良くない予報だった。月の出は16:30頃で、すでに部分月食が始まっている。SCWによると、部分月食が最大となる18時はオホーツク海..
タグ: 部分月食 湧別町 北海道 野鳥 キトウシ森林公園 ミヤマカケス エゾリス キクイタダキ シマエナガ ヒガラ
星空観察会とキレンジャク、ハチジョウツグミ、ベニヒワ、他
ブログにまとめる時間がなかなかとれず、2週間前の出来事から記事にした。
【2月13日(土)】
十勝の八千代牧場で星空観察会というグループの集まりがあった。15cm級の屈折赤道儀が集まり、イチゴ..
タグ: 星空観察会 M42 野鳥 北海道 キトウシ森林公園 シマエナガ キレンジャク ツグミ ハチジョウツグミ ミヤマカケス
真冬の東川でキレンジャクとキクイタダキとシマエナガなど
【2月6日(土)】
内視鏡の仕事の後、おかだ紅雪庭でモリテンの昼食、自宅に寄って撮影機材を積み込みキトウシ森林公園にかけつけた。お食事中のハシブトガラとマヒワと出遭った。
●採食中のハシブトガ..
タグ: 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 ハシブトガラ マヒワ キクイタダキ キレンジャク ツグミ シマエナガ
シマエナガ
去年春のシマエナガ。
今年は不要不急で会いに行けないけど元気でいるかな・・・
タグ: 野鳥 シマエナガ
ベニヒワとシマエナガそしてアトラス彗星
病院長を辞してから著しく仕事量が増大し、ブログ更新もギリギリでやってる感じになってきた。今日、やっと当直の合間にブログ更新する。野鳥撮影にはEOS 5D Mark III + Sigma 150-60..
タグ: C/2019 Y4 キトウシ森林公園 東川 野鳥 北海道 ミヤマカケス オリオン座 ベニヒワ ゴジュウカラ アカゲラ
シマエナガ (野鳥)
(柄長、学名:Aegithalos caudatus Japonicus)スズメ目エナガ科 L14cm
頭部全体が白く、成鳥は成鳥には黒い過眼線がない。
☆エナガ https://nyandemo..
タグ: エナガ シマエナガ