記事 での「サンシュユ」の検索結果 98件
テレビと私(2)
庭の白いスイセンが終わりかけてきた頃、黄色のスイセンが咲き出しました。少し切り取って、お墓参りの花に添えました。コロナ騒ぎの最中のお彼岸でした。 私とテレビの付き合い第二弾は中学高校時代に移ります。一..
タグ: 桜 スイセン 蕾 サンシュユ 東京オリンピック ヒメオドリコソウ ビートルズ来日
お花が咲いてる
本日は
気は向かなかったが
町内の公園ヘ行って少し歩いてきた
春だね〜
色合いと形が可愛らしい梅
とっても良い香りが漂っていた
眩しいほどの黄色い花が枝いっぱい..
タグ: 散歩 春 公園 水鳥 サンシュユ 膝痛 多聞山 学校休み 加瀬沼
春の花
今日は日差しがとってもまぶしい#59130;暖かな一日です。春の花もいつの間にか満開です#59128;『ハクモクレン』『サンシュユ』
『オオイヌノフグリ』『ヒメオドリコソウ』#59128;春で..
タグ: 春 オオイヌノフグリ 春の花 ハクモクレン サンシュユ ヒメオドリコソウ
四季の森 (Feb.29,2020)
先週、自転車で久しぶりに四季の森公園に行きました。
時刻は11時30分頃、到着。。ノンビリ行ったので運動量が少ないかも。。(往復 約10kmの距離)
まぁ、急な坂道もあったのでいいかな。..
タグ: カワセミ マンサク 四季の森公園 サンシュユ ハルコガネバナ 満作 山茱萸 春黄金花
アカゲラ
明け方までの雨で地面は湿っていました。空はどんより曇っていて、こんな日はあまり成果が期待できないなぁ、出来たら霜が降りた後の晴れた朝が良かったとこぼしながら、いつもの裏山までカメラを持って出かけまし..
タグ: メジロ ヤマガラ シロハラ ツグミ ヒヨドリ アカゲラ サンシュユ モクレン ヤブツバキ ビンズイ
深まる春
立春も過ぎ、体感としても春めいてきましたね。
今年は飛来数が少なかったような感のある冬鳥も帰り始めているようですね。
めっきり出会いが少なくなったツグミを見つけました。
シロハラも ・・・ ..
タグ: クリスマスローズ ユキワリイチゲ カワセミ シロハラ エナガ ツグミ 沈丁花 ミスミソウ ツバキ サンシュユ
行く鳥来る鳥
家の桜の蕾は今こんなものです。つい数日前に見たときにはまだ堅い蕾だったのに、ここ2.3日で急に膨らみ始めました。月末には同級生の親しい仲間が集まって花見を計画しているのですがどうなるでしょう。 連休..
タグ: メジロ 梅 ジョウビタキ モズ カワラヒワ 畑 ホトケノザ サンシュユ 連休 ジェリー・マリガン
春の惑い
もう春が来たかなと思うような暖かい日があったのは、2月末でしたか3月初めでしたか。3月も中旬、お彼岸ももうすぐというのに今朝も霜、このところ不順で冬のような寒さを感じる日が続いています。 晴れている..
タグ: 桜 梅 YAMAHA JBL ツバキ サンシュユ DENON サンスイ 4312D SP-LE8T
元気の出るお花 その2@新宿御苑 (3月2日撮影)
新宿御苑でのお花の続きです。
最初は、サンシュユです。これも、きれいな黄色のお花で、元気がもらえそうです。
タグ: 花 河津桜 スイセン 紅梅 マンサク 白梅 サンシュユ モクレン
鳥またぎ
グミみたいで美味しそうなんだけど、サンシュユの実ってほぼ鳥は食べませんねぇ
鳥はスルー 山茱萸の実のただ赤き (´-д-`)
タグ: メジロ サンシュユ 嗜好 漢方薬 嫌い 赤い実 食べない サンシュユの実 苦い?
みんな一緒に咲きました
春を越えて初夏のような陽気が続いたのでサクラが一気に満開になりました。27日、我が家のサクラ開花宣言、翌28日三分咲き、そして昨日29日は七、八分咲き、今日はとうとう満開になりました。 まだ蕾の頃、..
タグ: スイセン サクラ 菜の花 タンポポ ハクモクレン ネコヤナギ ユキヤナギ サンシュユ 満開 コブシ