記事 での「コブハクチョウ」の検索結果 145件
久々にサシバさんに会えました
手賀沼に行って来た。梅雨になって天気が悪いですね。
時期的に特に期待が出来ないのですが、今日は久々にサシバさんに会えました。
今年は不思議な事にカイツブリさんの雛を1羽も見ていない。手賀沼は段々と..
タグ: アマサギ サシバ オオヨシキリ コブハクチョウ 手賀沼
何も見つかりません
手賀沼に行って来た。暑くなってきましたね。天気が良すぎるのか、ここ2日は何も見つかりません。
シギチを撮ろうかたと出掛けたのだけれども、1羽も見つかられませんでした。
昨日は霊園で2時間程探鳥しま..
タグ: 手賀沼 オオヨシキリ ダイサギ モズ セッカ コブハクチョウ
ムナグロさんに会いに行ってきました
手賀沼に行って来た。今日は市役所に用事があったので、11時位からまわってみました。
去年はシギチが来るシーズンに一度も田んぼを見に行かなかったので、ムナグロさんに会いに行ってきました。
ムナグ..
タグ: セッカ ムナグロ チュウシャクシギ コブハクチョウ 手賀沼
鳥さんシリーズ♪
アオサギさん
鳥さんシリーズ♪
石橋文化センター(福岡県久留米市)より
11/03、石橋文化センターで会えた鳥さんたちです♪
Panasonic LUMIX DMC-G5 ..
タグ: 石橋文化センター コブハクチョウ セグロセキレイ 福岡県久留米市 アオサギ
コブハクチョウ (野鳥)
(瘤白鳥、学名:Cygnus olor)カモ目カモ科ハクチョウ属 L約150cm。雌雄同色
ヨーロッパ、中央アジアを中心に生息する。日本では1952年に飼い鳥として、ヨーロッパから移入したものが公園..
タグ: コブハクチョウ
厳しい季節に突入のようです
手賀沼に行って来た。天気予報で最高気温が32度とか言っています。午前中で帰宅しましたが、それでも凄く暑かった。
シギチも見つからなくなり、色々と厳しい季節に突入のようですね。
今日の1番のお気..
タグ: ツバメ コブハクチョウ 手賀沼 オオヨシキリ コチドリ アマサギ アオサギ
今年のコブヒナ
役所によったついでに、久々に河口にでも・・
と車を走らせていると、
お、コブハクチョウの親子がこんなところに!
田んぼの畔の草をはみはみしてました。
ヒナ一羽は..
タグ: D500 500mmf5.6PF コブハクチョウ
毎回状況が違いますね
手賀沼に行って来た。何か増えていないかと行ってみました。減ちゃったのかな。見つけられないだけかもね。
今の季節は毎回状況が違いますね。
前回は見つからなかったチュウシャクシギさんに会えました。..
タグ: コブハクチョウ セッカ モズ チュウシャクシギ ムナグロ オオヨシキリ コチドリ 手賀沼
グラウンドのあれこれ
休みなので家族で散歩です。
全部タム150-600mmG2で撮影。
コブが陸に上がってました。でかいなぁ。
珍しく飛んだりして。
遠くから白鳥が三羽飛んでき..
タグ: 7D2 150-600mm コブハクチョウ ヒドリガモ コクチョウ トビ
ベルサイユ宮殿
ホテルのすぐ横がベルサイユ宮殿庭園なので朝の散歩が日課のようになっています。すぐ横といってもルイ14世像まで15分ほど掛る距離。東京ドーム何個分と例えるのが無駄に感じるくらい広い庭園を回ってのメインゲ..
タグ: アトリ イエスズメ コブハクチョウ 庭園 ワカケホンセイインコ フランス シジュウカラ ベルサイユ宮殿 ヨーロッパコマドリ
小鳥を中心に探した
手賀沼に行って来た。朝は非常に寒かったです。帰りは強風に成って疲れました。
あまり撮れていないので、今日は小鳥を中心に探したよ。
丸いモズさん。朝は凄く寒かったよ。
コハクチョウさん..
タグ: オオハクチョウ オオジュリン モズ カシラダカ コブハクチョウ 手賀沼 コハクチョウ ホオアカ
えっ、首がない?
お話は、まだまだゴールデンウィークの頃
#59041;
連休前半最終日の4月30日
ママやお姉ちゃんは普通にお仕事#59143;
パパは、とりあえず この日までお休み・・
と..
タグ: コブハクチョウ 柴犬ひな 柴犬