タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  コウホネ
記事 での「コウホネ」の検索結果 32
盆の入
12日はカミさんの実家の墓,13日は我が家の墓と小生の父祖のお墓,お盆の墓参は恒例行事になっています。 コロナの影響で,息子夫婦には,墓参のための帰省は自粛するように伝えてあるので,カミさんと二人だ..
タグ: クワイ ハチス オモダカ 墓参 盆の入 コウホネ
今日のお散歩、花、いろいろ編
適当&いい加減 ] 22:03 06/27
 今日は、曇りなれど天気はもちそう。ということで、買い替えようと思っていて、なかなかタイミングをつかめなかった^^;?ROADBIKE用のヘルメットを購入しに行きがてら、ご近所界隈の初夏の花々を撮りに..
タグ: 半夏生 佐倉ラベンダーランド カブト ひまわり 摩尼珠山松虫寺 金子牧場 キバナコスモス 紫陽花 マットターコイズブルー 晴天山西光院結縁寺
アジサイ
やっぱり自然が好き ] 23:00 05/22
39県に続いて関西圏の大阪、京都、兵庫の3府県で緊急事態宣言が解除されましたね。 これで北海道と首都圏の東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県が残されることになりました。 政府は週明けにも残された都道県..
タグ: ハナショウブ アジサイ カルガモ コウホネ キリンソウ ヤマブキショウマ キジムシロ ドクダミ ムラサキツユクサ
コウホネ
今日は月遅れのお盆の入り。毎年のこととて,朝,我が家の墓参り,そして父祖の地である生まれ故郷のお墓に参るのが,我が家の毎年のスケジュールです。 そして,故郷に向かう途中,蓮田に立ち寄り,蓮の花を見て..
タグ: お盆 ふるさと コウホネ ミズアオイ オモダカ
東慶寺のイワタバコ
トボトボ進行 ] 06:00 06/11
        東慶寺の「金仏様」で無く「坊さま」 菖蒲田から一輪のハナショウブを切り採ってきました     6月は、梅雨です 今年も東慶寺の「イワタバコ」です     (takeno..
タグ: カメラマン ゲンペイコギク 本堂 ハナショウブ オオバベニカシワ ヤエドクダミ 東慶寺 クレマチス イワタバコ イワガラミ
実光院
たすたすの日常 ] 09:58 05/27
土曜日はダラダラと過ごし、夕方からジムボルダリング。 二日続けてダラダラももったいないので日曜日はちょっとお出かけ。やっぱり暑いので多少涼しいだろう京都大原に。やっぱり蒸し暑かったけどね。先ずは実光..
タグ: 京都大原 実光院 コアジサイ コウホネ
盆のハス田
今年も8月13日は,我が家の墓と郷里の祖父母の墓にお参りしました。 1年に1,2度しか行かない郷里ですが,祖父母の眠るお墓にも,祖父母のほか,同居していた叔母や母の弟が亡くなり親と一緒に眠っています..
タグ: お盆 蓮田 コウホネ オモダカ
お盆の蓮田
昨日は旧盆の入,いつものとおり,青森市の我が家の墓参,その後,郷里の祖父母の墓参りをしました。 郷里に向かう途中,蓮田があり,ここで青森市内ではあまり目にしない花を求めて蓮田を一巡りします。 ..
タグ: オモダカ ホテイアオイ コウホネ 蓮田 蓮の蜂の巣 盆の入
いずれアヤメかカキツバタ kinds of iris
6月17日 三条市の「しらさぎ森林公園」で花菖蒲祭りが開催されています。連日の寒さでハナショウブの開花は遅れ気味で、これからだんだん花がよくなってゆきます。 今日はここで写真教室を行いまし..
タグ: 写真教室 アジサイ 菖蒲園 ハナショウブ コウホネ フォトコンテスト
水生植物園の、水生植物。・・・・・スイレンとコウホネ。
                                                                                                    ..
タグ: スイレン コウホネ 公園 植物
旧盆2016.8.13
2016.8.13,今日は旧盆です。 8月13日には,平日,休日を問わず,①我が家の墓参り,②父祖の地である生まれ故郷の墓参り,③亡き弟の墓参りを毎年欠かさず続けています。 朝8時に自宅を出発..
タグ: 旧盆 墓参 蓮田 コウホネ ホテイアオイ
盆の蓮田
今日は月遅れの盆です。 例年のとおり,朝8時自宅出発,青森市内の我が家の墓参,次に郷里の祖父母の墓参,そして五所川原市にある亡き弟の墓参,これがいつも通りのお盆の行動です。 今日も朝から良い天..
タグ: お盆 蓮田 オモダカ コウホネ 水連 イトトンボ ホテイアオイ ミソハギ
前のページへ 1 2 3 次のページへ