タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  クルーズ
記事 での「クルーズ」の検索結果 247
『シーバス』に搭乗@神奈川県横浜市
横浜高島屋で 『ちいさなひみつののせかい』 を見た後は 『港の見える丘公園』ので 食事の予約をしてあったので 前から乗りたかった 『シーバス』に乗ってみることに、、、 高島屋を出..
タグ: アクセス 海上 主要観光地 横浜市 神奈川県 のりば ピア赤レンガ ハンマーヘッド ベイクォーター ミニクルーズ
名古屋ミニ同窓会2022(1)中川運河クルーズ
猫と花の日々 ] 15:04 07/23
7月17日(日)・18日(月・祝)と横浜の友人が名古屋に来て、 一緒に名古屋を旅行(?)しました。 5月の大阪シニア同窓会には来れなくて残念がっていた友人が、 https://shizuko..
タグ: 名古屋港 中川運河 クルーズ ガーデンふ頭 ささしまライブ 中川口通船門
ネッカー川 クルーズ
まっくろクロスケ ] 19:22 06/09
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。2022年6月05日再掲載 タイトル:ネッカー川 クルーズ 前記事「久しぶり(6年ぶり)に伊丹空港から成田空港行のフライトに乘りました。」の中の..
タグ: 水門 ハイデルベルグ ネッカー川 ドイツ クルージング クルーズ
金沢港クルーズターミナル開館一周年
はじめて金沢港クルーズターミナルに行ってきました。            この広々としたところに大型客船が停泊するはずなのだけど… まだクルーズ船は運航休止のままなのが残念。..
タグ: 金沢港 クルーズ
大岡川でお花見クルーズ!
桜も満開、お花見シーズン真っ盛りですが、今年もシートを拡げての宴会はできないし、 それならばと、船でのお花見クルーズに行ってみました!こういうの初めてでワクワク! 桜木町のみなとみらいの桟橋から出..
タグ: 花見 クルーズ 大岡川
2017年 飛鳥Ⅱ 夏の北海道クルーズ ! ( 7 / 7 )
のんびりトウキョウ ] 00:00 06/08
翌日は終日航海日。 にも拘わらず、正装のパーサーがずらりと並んでいます。 そのわけは・・・ 船上結婚式! この日、素敵なお二人が船上で結婚式を挙げました。 気持ちの広いお..
タグ: 飛鳥Ⅱ クルーズ
2017年 飛鳥Ⅱ 夏の北海道クルーズ ! ( 6 / 7 )
のんびりトウキョウ ] 00:00 06/07
翌日、船は小樽に入港。 この日は、前々から一度行ってみたかった ニッカウヰスキー余市蒸留所を 尋ねるツアーに参加。 まだ、マッサン人気が衰えていない頃だったので、 こちらのオプシ..
タグ: クルーズ 飛鳥Ⅱ 小樽 北海道クルーズ ニッカウヰスキー余市蒸留所
2017年 飛鳥Ⅱ 夏の北海道クルーズ ! ( 5 / 7 )
のんびりトウキョウ ] 00:00 06/06
この日は、昆布で有名な利尻の鴛泊 ( おしどまり ) 港に入港。 港が小さいので、着岸はせず、テンダーボートでの上陸です。 この日は朝からほんっとうにいいお天気でした。 テン..
タグ: 飛鳥Ⅱ クルーズ 北海道 利尻
2017年 飛鳥Ⅱ 夏の北海道クルーズ ! ( 4 / 7 )
のんびりトウキョウ ] 00:00 06/05
翌日、船は網走に入港。 この日は、屈斜路湖や摩周湖をめぐるバスツアーに 参加しました。 最初のスポット、美幌峠で下車した時には ご覧の通り、辺り一面は霧で真っ白。 続..
タグ: 網走 クルーズ 北海道 飛鳥Ⅱ
2017年 飛鳥Ⅱ 夏の北海道クルーズ ! ( 2 / 7 )
のんびりトウキョウ ] 00:00 06/03
2日目の終日航海を経て、 3日目の朝、船は函館に入港。 港から街中まではシャトルバスで向かいます。 バスから降り立ち、最初に向かったのが市場。 まずは腹ごしらえですね。 ..
タグ: 飛鳥Ⅱ 函館 北海道 クルーズ
2017年 飛鳥Ⅱ 夏の北海道クルーズ ! ( 3 / 7 )
のんびりトウキョウ ] 00:00 06/04
翌日は再び終日航海日。 船は網走に向かいます。 甲板にはこんな注意書きがあります。 確かに汽笛って間近で聞くと もう勘弁して下さい・・・と 思ってしまう程の大音量なの..
タグ: クルーズ 飛鳥Ⅱ 北海道
2017年 飛鳥Ⅱ 夏の北海道クルーズ ! ( 1 / 7 )
のんびりトウキョウ ] 00:00 06/02
最初は北海道クルーズのお話です。 2017.7.21~2017.7.29 まで、飛鳥Ⅱで 北海道クルーズに行ってきました! 日本船に乗るのは久々なので、当日、ワクワクしながら ..
タグ: 北海道 クルーズ 飛鳥Ⅱ
前のページへ 1 2 3 4 5 20 21 次のページへ