マーラーの音
一度、マーラーの交響曲を第1番から第9番まで順番にたどってみようと、ここ2週間ほど、毎日のように聴いてみました。彼の交響曲は長大なのが多く、また感情移入しにくいのもあり、ゆっくりとした時間がとれる現..
タグ: 1860年 音楽 交響曲 マーラー クレンペラー クルレンツィス シャイー ショルティ バーンスタイン トーマス・マン
世界を震撼させる
10月になっても夏の名残の暑さに、うんざりします。なんだか春と秋が短くなって、四季ではなく二季になっていくようです。夜長に音楽でもというわけでもありませんが・・・。
ここ何年か、コパチン..
タグ: ヴァイオリニスト 指揮者 コパチンスカヤ クルレンツィス ハチャトゥリアン 21世紀 チャイコフスキー 音楽 ヴァイオリン協奏曲 ヴァイオリン