記事 での「クリンソウ」の検索結果 57件
ツクシ
東日本大震災から11年目になりますが、3月16日23時過ぎに最大震度6強の地震がありました。
東日本大震災の余震ともいわれていますが、東北地方を中心に多数の死傷者が出ました。
また、新幹線が脱線す..
タグ: ユキヤナギ ボケ センボンヤリ クリンソウ ハルジオン タンポポ ツクシ トサミズキ スッポン エナガ
春のご近所パトロール Lap 2
ご近所パトロールの一周目も空振りが多かったので、二周目に出かけてきました。
スプ・エフェたちの発生を確認して安心したいということです。
一周目から3週間後の結果やいかに、というところなので..
タグ: Moon(ツキ)があるから 昆虫 ホソミオツネントンボ ツチイナゴ クリンソウ アオダイショウ ベニシジミ シオヤトンボ オオミズアオ オオクロナガオサムシ
2020年 絶滅危惧種!丹波篠山クリンソウ探索ツーリング
5月30日 兵庫県丹波篠山市の山中に絶滅危惧種のクリンソウが開花したとの情報を知り行ってみる事に
未だに県またぎの移動は自粛中なので、一般道ではなく中国自動車道の宝塚ICから乗り舞鶴若狭自..
タグ: 火打岩 御嶽山 大岳寺跡 丹波篠山 鳥居堂跡 夫婦橋 絶滅危惧種 クリンソウ 多紀連山
初夏の趣
春にしては暖かいと思っていたら、立夏 ・・・ もう暦の上では夏になったんですね。
このところチャリにはまっていて、往復約20キロの野川公園に行ってきました。
自然観察園には春~夏の野草などがたくさ..
タグ: クリンソウ オドリコソウ ホタルカズラ チョウジソウ セリバヒエンソウ コバノタツナミ ヤマタツナミソウ クサノオウ キンラン ササバギンラン
のどか
これは日光の千手ヶ浜で撮った写真ですが、5月下旬から6月中旬にそこを訪れると、このようなクリンソウが見られます。このあたりの標高は約1,270メートルなので6月の気温は10度から18度と言わ..
タグ: 日光の千手ヶ浜 クリンソウ 標高 上着が必要 Senjugahama in Nikko Japanese primrose above sea level
気まぐれ散歩1134♪♪
2018.6.11.月曜日 朝:6時頃気温12.6℃湿度73%です。
天気は一応晴れですが風が強く(台風の影響か?)寒い朝です。
朝夕ストーブオンです。
頑張ってウオーキングに出ました。
この..
タグ: 北海道 アッツ桜 クリンソウ ギョリュウ 松茸昆布 John Coltrane My Favorite Things
ミニ尾瀬公園の花々
尾瀬や周辺の山々の植物を植栽、展示している。
クロユリ
リュウキンカ
ラショウモンカズラ
クリンソウ
シラネアオイ
ク..
タグ: オサバグサ ウラジロヨウラク ミニ尾瀬公園 桧枝岐 チングルマ クルマムグラ キヌガザソウ キンロバイ シラネアオイ ヒトリシズカ
静けさ
この花は6月頃に中善寺湖畔の「千手ヶ浜」で見られるクリンソウで、高さは30センチから60センチ位になり、湿地になっていて日陰のところで見られます。自然保護の観点から、車は禁止となっていて、そ..
タグ: Japanese primroses クリンソウ Senju-ga-hama Lake Chuzenji
くつろぐ
日光の中禅寺湖の近くにある千手ヶ浜はクリンソウでよく知られていて、通常は6月上旬から中旬頃に見頃を迎えます。クリンソウは白・ピンク・黄色・赤の小さな花の多年生植物ですが、黄色のクリンソウは、..
タグ: クリンソウ Senjugahama Japanese primrose
飯は国八、花はクリンソウ
6/4(土)#58942;
今年も宇津江四十八滝のクリンソウ見てきた#59126;
昼飯はいつものアソコ!
タグ: 宇津江四十八滝 国八食堂 クリンソウ