記事 での「キハ85系」の検索結果 13件
大阪「ひだ」に乗車
あをによしに乗車して、翌日は大阪発の特急「ひだ」に乗車してみました。JR東海の車両が大阪に乗り入れてくるのは285系を除けば「ひだ」のみで、かつては「しなの」もありましたが、2016年のダイヤ改正で全..
タグ: キハ85系
白川郷へ・・・
名古屋駅に到着して、在来線ホームへ移動します。
↑ 乗る列車は、特急ひだ 5号 飛騨古川行きで..
タグ: 快速中津川行き バス 高速道路 外国人観光客 在来線ホーム 名古屋駅 名古屋 飛騨川 高山本線 特急ワイドビューひだ
「第一次北陸遠征」 (7)
名古屋へ帰るのは特急ひだ20号。16:42着の ひだ11号の折り返しで、富山発時点では3両編成。先頭(岐阜側)から、
・8号車:キハ85-1105 - 指定席
・9号車:キハ84-301 - 自由..
タグ: JR東海 キハ85系 ひだ
「第一次北陸遠征」 (2)
美濃太田を出ると高山線は山間部に突入、エンジン音を響かせて飛騨川沿いを登っていく。車窓を流れる飛騨川に夢中になっているのが私だが、8号車にいる他の乗客はパソコンをかたかたと動かしているのであった。ああ..
タグ: JR東海 キハ85系 ひだ 座席
「第一次北陸遠征」 (1)
今年二発目の鉄は北陸。今年は(なぜか)頭が北陸に向いているので、今回の遠征は題して「第一次北陸遠征」。正月も終わった2013年1月7日(月)・8日(火)に敢行した、その記録。第一次の目的は、富山。
..
タグ: キハ85系 ひだ 座席 JR東海
「紀伊半島680km、+2.7km」(11)
【7. 特急南紀8号 熊野市→松阪 123.0km】
キハ85-1102を先頭に走る特急南紀5号(折り返し南紀8号となる)。熊野市駅附近にて。
熊野市駅近辺で小休止して紀勢半島の旅もいよい..
タグ: JR東海 紀勢線 キハ85系
長森駅 (1)
たまにはディーゼルカーで、というわけで今日は高山本線。最近は暑(熱)くて動く気分ではないが、18きっぷを消化するということで。岐阜の次の長森駅へ。
岐阜発美濃太田行き 715D。JR東海の中..
タグ: JR東海 高山線 長森駅 キハ11系 キハ85系 キハ40系 ひだ
エル特急滅亡の危機
おおいにうかつだったが、2010年3月13日(土曜日)のダイヤ改正で、JR西日本は〈しらさぎ〉以外の「エル特急」を「特急」に変更した。これにより、ほかのエル特急は〈スーパーカムイ〉〈すずらん〉〈(ワイ..
タグ: (ワイドビュー)しなの JR九州 JR北海道 すずらん スーパーカムイ しらさぎ JR西日本 (ワイドビュー)ひだ いしづち しおかぜ
南紀の旅 15
15回目です
那智駅です。
那智のお宮をイメージした建築です。
左側に見えるのが、一階がお土産物屋さんと休憩所。二階が温泉です。
駅に戻ってみると紀伊勝浦行きの..
タグ: 那智 南紀 ワイドビュー南紀 キハ85系 105系
2007年の汽車旅3-2(近畿日本鉄道伊賀線フォーエヴァー)
オマタセ、ベイベー。レッツ・ダンシング。近鉄養老線の終点桑名でJR東海関西本線に乗り換え。電車の運行本数は近鉄名古屋線が圧倒的に多く、単線が多い関西本線では打つ手がないような雰囲気で、増発が難しいため..
タグ: 近畿日本鉄道 養老線 JR東海 関西本線 キハ85系 (ワイドビュー)南紀 (ワイドビュー)ひだ 313系シリーズ 伊勢鉄道 伊勢線