記事 での「カワアイサ」の検索結果 138件
変なカモさん。
2月初旬、山の公園で探鳥した後にMFの河川敷にベニちゃんの様子を見に行きました。すると、川に珍しくカモが10羽ほど、遠くに浮かんでる。なにが居るのかなと写真に撮ってはみたものの、遠いし空気の揺らぎが大..
タグ: ホオジロガモ ベニマシコ カワアイサ ミコアイサ ノスリ チュウヒ セグロセキレイ エナガ カシラダカ
他の鳥も(水鳥系)
22日に邑知潟で撮影した物続いております
今回はハクチョウ以外の水鳥系
上空見てもハクチョウ以外のカモ達が飛来しまくってます
タグ: 羽咋 邑知潟 カワアイサ マガモ オナガガモ カワウ
今年の正月は寒い。本年も宜しく!
今年の正月は、例年に比べ寒くて、風が強かったです。ということで、家に籠っていました。やっと風が弱まり、暖かかった1月3日が初探鳥になりました。例年なら、山の公園のルリちゃんに会いに行くのですが、今年は..
タグ: イソシギ ホオジロガモ コガモ ホシハジロ キンクロハジロ ハジロカイツブリ ヒドリガモ カワセミ スズガモ カワアイサ
黄色い子の当たり年
暫く、山の公園に行っていなかったので、散歩を兼ねて見に行って来ました。3月の下旬にもなると、冬鳥はかなり少なくなって、殆ど見られませんでしたが、鶯の囀りが、あちこちから聞こえ、春本番を感じます。●アト..
タグ: ジョウビタキ マヒワ ヨシガモ アトリ カワアイサ ノスリ ムラサキシジミ ヒオドシチョウ
こいつは??
昨日は朝4時から棚卸しの為に勤務し
「帰宅した、晩飯テキトーに喰って」とLINEが来たのは15時過ぎ
おいらが帰宅した時には既に爆睡
ゆっくり寝ててくれと思ってる今日この頃
皆様いかがお過ごし..
タグ: 犀川 ホオジロガモ カワアイサ
河川敷でポケ活
卯辰山を下山し、1号車をディラーに預け
一度帰宅、天気も良いし2号車の洗車でもしようかと考えてたら
相方から「どっか行かないの?」とな
今出掛けてたんだが・・・と思ってたら
「ポケのイベントや..
タグ: 犀川 自動車 アオサギ カワアイサ
場所がないので
昨日、天気予報は快晴、
そんでもって気温も久し振りに15℃以上とな
じゃー折角だし探鳥に行こうと
起床して早々に家の掃除開始
途中、相方が所用があるからと外出したものの
黙々と掃除をし、昼過..
タグ: ダイサギ トビ 犀川 カイツブリ アオサギ カワアイサ セキレイ
家の前で探鳥?
今年、クリスマスイブに年賀状投函したんですが
一昨日、職場の同僚の親族に不幸が、そんで昨日は役員の親族に不幸
両家とも年賀状出したのに。。。と思ってた今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
..
タグ: コガモ アオサギ モズ コサギ カワアイサ 伏見川 自宅&自宅近辺
声しか聞こえない
先日当県でCOVIDのカラオケクラスターと報道があり
何やってんだか?と思ってたら
めっさ職場の近所と聞いて思わず言葉を失った今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて13日、前日酒抜い..
タグ: シロハラ ツグミ カワアイサ シジュウカラ 犀川
キレンジャクとベニヒワがやって来た
野鳥
【11月21日(土)】
コロナ禍の中、三連休の1日目。西神楽地区を走行中、キレンジャクの群れに遭遇した。キレンジャクは旭川市民の鳥で、今季初見である。
●今季初のキレンジャク(奥さん撮..
タグ: 黄雲 火星 月 ベニヒワ キトウシ森林公園 東川 ゴジュウカラ シジュウカラ ミヤマカケス カワアイサ
鴨さんも少なくなりました。
3月13日にツバメを初認したのは前回お伝えしましたが、日曜日(3月15日)には、数が増えてきたようで、何度か飛んでいる姿が見られるようになりました。(ちなみに昨年の初認は3月16日でした)。なんか嬉し..
タグ: ホオジロガモ ハジロカイツブリ カンムリカイツブリ オカヨシガモ スズガモ オナガガモ ホシハジロ アオサギ カワアイサ ツバメ
休日出勤
今日は朝からお仕事でやんした
ちゃっちゃと仕事終わらせ帰宅しようとしてたら
じじい(上司)から電話があり、これから役員と職場に来るとな?
勝手に来れば良いんじゃね?と思ってたけど
職場の施錠方..
タグ: カワアイサ 木瓜 水仙 伏見川 職場&職場近辺