タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  オオセグロカモメ
記事 での「オオセグロカモメ」の検索結果 17
頭が混乱しています。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 05:00 03/20
相変わらず、鳥さんが少ないので、河口に居るカモメを見に行って来ました。此処は、カモメ達にとっては、採餌場所では無く水浴びする場所。したがって、淡水になる満潮→干潮時、しかも大潮の干潮時でないと岸から近..
タグ: オオセグロカモメ ユリカモメ カモメ タイミルセグロカモメ
沢山います。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 06:00 01/16
川の河口に鵜とカモメが集結しています。なんか凄い数です。こんなに居ると魚がいなくなっちゃいますね。●鵜とカモメ(全体が分かるように数枚撮って、つなげました)。何羽居るんでしょうね。鵜は千羽以上、カモメ..
タグ: ヨシガモ カワウ カモメ セグロカモメ オオセグロカモメ ユリカモメ ウミネコ オカヨシガモ シロカモメ
みんなお魚食べるんですね。
もう今年もあと少し、なんだかいろいろと先延ばしした一年だったような気がします。 朝の光にたたずむアオサギ
タグ: オオセグロカモメ
冬のいろいろ寄せ集め
ちょっと前のお彼岸に饅頭を買いに和菓子やさんに入ったら、お彼岸だんごがあって お供えしたあと美味しく頂きました。 ほんのり甘くて美味しいですね。
タグ: カモメ ヒドリガモ セグロカモメ オオセグロカモメ
娘と海へ
SHALLOWS *D-style ] 05:00 08/09
2015年8月7日(金)16:28 [絞り優先F10・1/320秒・18mm・+1] ・・・ ここで娘を撮った First Photo う~ん、曜日に平日の(金)と書けたのが実に嬉しい(..
タグ: オオセグロカモメ ドライブ 浜辺 写真 親子 青空 北海道
オオワシ・オオセグロカモメ・シノリガモ:能取湖にて
Nature and FileMaker ] 21:53 11/09
ふと思い立って網走の能取湖に行ってきた。インディさんにコメントされた赤いサンゴ草と白いカモメ、確かにそんなの撮れたらいいかなと。今回はプチ一人旅。内視鏡の仕事を終えて11月8日(土)午後1時旭川を出発..
タグ: 野鳥 北海道 網走 能取湖 オオワシ オオセグロカモメ シノリガモ
湧洞沼のオオジュリン・シマセンニュウ・ノビタキ・ベニマシコ
Nature and FileMaker ] 01:57 07/22
久しぶりに帯広に行ってきた。7月19日(土)内視鏡の仕事を終えてから出発した。実家で夕食をとった後、ドーミーイン帯広に宿泊した。モール温泉、無料の夜鳴き蕎麦、充実した朝食など、値段の割に満足。翌朝7月..
タグ: 原生花園 湧洞沼 北海道 野鳥 オオセグロカモメ オオジュリン シマセンニュウ ノビタキ ベニマシコ コヨシキリ
これで3月はお休みにします
更新のあいだがあいてしまいましたね 仕事がいろいろあったのと、ちょっと体のトラブル 左目の網膜の血管がちょっと詰まってしまってしまいました。見づらくなったので老眼が進んだかと思い。 ..
タグ: チョウゲンボウ オオセグロカモメ
知床ウトロと東川キトウシの住人たち、そしてマヒワ
Nature and FileMaker ] 02:33 12/24
三連休の二日間12月21日(土)〜22日(日)知床に行った。知床グランドホテル北こぶしに泊まって、オオワシやオジロワシを撮ってこようという訳だ (^^) 12月21日朝、札幌から帰ってくる娘を旭川駅で..
タグ: ウトロ ミヤマカケス ヤマガラ 知床 キトウシ森林公園 東川 野鳥 シジュウカラ マヒワ シノリガモ
春のモエレ沼探訪記
miyo3 flow,flower,florist. ] 11:00 11/03
  今だバドウォチ記は春真っ只中です。(今さらと言え?)  さり気なくタイトルに入れてるところがポイントです。(バレバレだ?)  モエレ沼公園(札幌市東区)で水鳥観察です#59100;  時期は6月..
タグ: モエレ沼公園 トビ オオセグロカモメ 大背黒鴎 カモメ科 三日月湖 アオサギ 蒼鷺 サギ科 オオジュリン
一挙掲載オオジュリン・コヨシキリ・カワラヒワ・ノビタキ、他
Nature and FileMaker ] 03:07 07/27
病院内LANのユーザーメイドシステム開発や学会締め切りに追われてブログアップが大幅に遅れたが、撮りためていた写真を一挙公開 ^ ^!! って、こちらの都合だけですが、何か。 7月15日(月)晴れ..
タグ: ポメラニアン 湧洞浜 オオセグロカモメ オオジュリン コヨシキリ ヒバリ 東部中央公園 カワラヒワ ふうれん望湖台自然公園 朱鞠内湖
幻の帯広豚丼とトイトッキ浜のノビタキ・コムクドリ
Nature and FileMaker ] 02:33 07/19
院内のユーザーメードシステム開発仕事の締め切りの関係で記事アップが遅れた。7月13日〜15日の三連休で、帯広から太平洋岸のトイトッキ浜と湧洞沼で探鳥してきたので2回に分けて書いてみる。 7月13..
タグ: ツバメ トイトッキ浜 いっぴん ヒバリ 北海道 ぱんちょう オオセグロカモメ 野鳥 帯広豚丼 ノビタキ
前のページへ 1 2 次のページへ