ニシキテッポウエビ (4cm 柏島)
警戒心が強く、触覚をハゼの体に触れて外の様子をうかがう。わずかな間しか姿を見せないのでデジカメの応答が遅くて撮りのがす。ひたすら連写有るのみ。
タグ: 柏島 ハゼ科 魚 後ノ浜 エビ マクロ ダイビング
ヒメダテハゼ(7cm 柏島)
自分では穴はほれないのでニシキテッポウエビと共生しています。見張り役で、危険が近づくと尻尾を震わせて警告します。
タグ: 柏島 エビ ダイビング マクロ ハゼ科 後ノ浜 魚
イソギンチャクエビ
しっぽの黄色の円紋が特徴。胸脚の各関節に濃紺色の帯があります。
タグ: 柏島 エビ マクロ ダイビング
ビシャモンエビ
見事なツートンカラーでムチカラマツに擬態しています。
タグ: エビ マクロ ダイビング 柏島
ムチカラマツエビ
その名の通りムチカラマツにくっついているエビです。見事な擬態ですね。しかも小さすぎ。
タグ: マクロ ダイビング 柏島 エビ
ビシャモンエビ
頭胸甲と腹節の上に大きな突起があるのが特徴。体色は住んでいるムチカラマツ類によって変異するが緑褐色または淡緑色。
タグ: 柏島 エビ ダイビング マクロ
モシオエビ
サンゴなどに共生して、枝の間に住んでいるので写しにくいです。これはマグレで撮れた一枚。
背中の白がキレイです。
タグ: ダイビング 柏島 マクロ エビ
天使の海老 ~ はなまるマーケット
【オンエア情報】
10-03-12(金)08:30~番組サイト【ネットでお買い物】
天使の海老 天国にいちばん近い島ニューカレドニアで獲れる「天使の海老」は、普通は高級レストランなどでしか使用され..
タグ: エビ 天使の海老