記事 での「アマチュア無線」の検索結果 468件
冬季雨の中の黒森山
【登った日】
2021年2月22日
【登った山】
秋田県鹿角市大湯温泉 黒森山 歩いた距離9.3km(YAMAPより)
【前書き】
・昨日YAMAPのあだっぷさんが登っているので..
タグ: 登山 山歩き 雪山 冬山 アマチュア無線 ミレー モンベル 大湯温泉 鹿角市 秋田県
50MHzのトライアングルアンテナ
ダイポールアンテナの設置を考えていましたが、
屋根の上はもう少しスペースがありそうなので、
もう一回り長いアンテナ線を張れるループアンテナに
変更しました。1波長(50MHzは6m)で1周します..
タグ: アンテナ アマチュア無線 50MHz 6M
MMANAでアンテナの特性をシミュレーション
6mを平日ワッチしていても、ほとんど交信局が
聞こえてこない、、、。#59124;
これは耳が悪いせいなのか、、、。
屋根に上げたアンテナがどんな特性を持つのか、
シミュレーションしたく..
タグ: アンテナ アマチュア無線 MMANA-GAL
YAESU FT620
まずは受信だけなので、屋根裏から取り出してきたのはYAESU無線のFT620。
昔ローカルに借りたままの50MHz帯のAM, CW, SSB無線機です。
(まだ返していませんでした。ゴメンナサイm..
タグ: アマチュア無線 FT620
マルチバンドダイポールアンテナ
家の屋根に乗せるアンテナですが、高圧線の影響を
まずは知りたいので、ダイポールアンテナを張ります。
HFから50MHzのアンテナで、複数のバンドに出る方法を
探していたら、マルチバンド・ダイ..
タグ: アマチュア無線 ダイポールアンテナ
アンテナバランの自作
簡単なアンテナを屋根の上に張るために
まずはアンテナバランを見よう見まねで制作。
下記のサイトを参照させてもらいました。
http://mk1502.web.fc2.com/sokute..
タグ: アマチュア無線 アンテナバラン
高圧線の下
数十年、活動の無かったアマチュア無線にまた興味が
わき始めて、再開しようと準備を始めました。
最近はFT8というディジタル通信方式もあり、
進歩しているとのこと。
でも、家の上には高圧..
タグ: アマチュア無線 高圧線
近くて遠い五の宮岳
【登った日】
2021年2月6日
【登った山】
秋田県鹿角市 五の宮岳
【前書き】
・こりずにまた挑戦!
【天候】
・曇り。気温スタート地点で0度。
・3合目まで下ると..
タグ: 登山 雪山 冬山 アマチュア無線 モンベル キットカット ベビースターラーメン ドイター APRS 秋田県鹿角市
2021 登山開始 秋田県鹿角市 五の宮岳 7合目まで
【登った山】
秋田県鹿角市 五の宮岳
【前書き】
・2021年初登山です。
・昨年は2月下旬から雪山を開始しましたが、今年は1ヶ月早く行動開始。
・足慣らしのつもりなので、山頂まで行..
タグ: 登山 雪山 冬山 アマチュア無線 モンベル ドイター APRS 秋田県鹿角市 八重洲無線 JE7JCX
LCWO コールサイン聞き取り500回達成
平日時間のある時にやっていました。Lern CW Onlineサイトのコールサイン聞き取りテストが、累計500回達成しました。
途中数ヶ月休んだこともありますが、今はなんとか30wpmの速度..
タグ: アマチュア無線 聞き取り モールス コールサイン JE7JCX LCWO
2021 山歩き開始 黒森山
朝少し早起きをして、鹿角市大湯川温泉黒森山を歩いてきました。
年月日:2021年1月5日
天気:曇り 風なし 降雪なし
気温:マイナス5度
上ウェア:化繊のアンダーとミドルだけ。歩き始..
タグ: ソニー 登山 山歩き 雪山 スノーシュー ニコン 冬山 アマチュア無線 モンベル 鹿角市
YouKits HB-1B MarkV 着弾
アメリカYouKitsからHB-1B Mark V買ってみました。ポチってから届くまで、ほぼ一ヶ月。上海空港で1週間止まっていました。日本についてからは、2日ほどで届きました。HB-1Aも持っている(..
タグ: アマチュア無線 JE7JCX HB-1A YouKits HB-1B