記事 での「アスパラ菜」の検索結果 34件
畑日誌6023ー車3台ゲット
1月13日(金)
雨で、時折止みました。朝食は焼餅3個と野菜サラダ(巻きレタス・トマト・キンカン・リンゴ)。器、妻作。
雨の隙間を縫って畑。
なんとかジャガイモ用の2畝目野地..
タグ: 川柳 アスパラ菜 カツオ菜の煮物 イモケンピ 糠漬け
畑日誌5955-今どきタケノコ
11月5日(土)
11月のカレンダー。いつもの諸江和美さん。
ぎゃらりぃ営業日。娘作「紅玉りんごタルト」。
畑。アスパラ菜、移植。
大根初収穫。
秋ズッキーニ、なんとか1..
タグ: 川柳 ノラ 四方竹 タケノコ アスパラ菜 諸江和美 大根 秋ズッキーニ タルト
畑日誌5910-栗
9月20日(火)
少し風が残りました。気温冷え込み。
昨日忘れてしまった畑の栗、今朝この通り。虫食いもありますね。
去年初めて作っておいしかったアスパラ菜、種まき。
「蕾菜(子..
タグ: アゲハ 蕾菜 アスパラ菜 ノラ 栗 川柳
畑日誌5768-微笑み
5月1日(日)
午後に日差し。
畑ノラ、微舌ペロ。
収獲。サラーレタス・アスパラ菜。どちらもぎゃらりぃのランチに使用。新鮮一番。
アピオス芋。支柱に絡まって来てます。
..
タグ: 川柳 ノラ レモンムースタルト サニーレタス アピオス芋 アスパラ菜 アイリス
畑日誌5766-どんぶり
4月29日(金)
妻の陶器新作2つ。
どんぶり。焼いたら小さくなりすぎたとのこと。
湯呑。私の使っていたのやつの縁が欠けたので。こちらのサイズはいいような。
今日は夜中から..
タグ: どんぶり 陶器 きつねうどん 川柳 ノラ アスパラ菜 土人形
畑日誌5701-藁とSDGs
2月23日(水)
寒さなかなか退散しません。
畑ノラ、忍者のごとく現れて、
ノビノビして、
餌食べ。
作業はゴボウ・ホウレンソウ種まきの条に散水。
そして草取り。1..
タグ: 沈丁花 川柳 蕾菜 アスパラ菜 ノラ 藁 SDGs
畑日誌5692-うえるかむほーむ
2月14日(月)
春めいた1日でした。水も和らいで。
分かりますか?鯉が1匹。
畑、草取り。右の2つは白菜。無農薬、5ヶ月もの。後2つ残っています。
今年作ったアスパラ..
タグ: 川柳 アスパラ菜 ノラ 鯉 畦の坊 うえるかむ 井關
畑日誌5674-チューリップに芽
1月27日(木)
朝は冷えましたが、段々と緩んで。
木曜は妻作パンの日。
朝の畑。エンドウにぽつりぽつり花が。
作業はまたまた竹切。
収穫。アスパラ菜・カツオ菜・小蕪。
..
タグ: 川柳 チューリップ エンドウの花 アスパラ菜 ノラ
畑日誌5671-フリーランス
1月24日(月)
夜中雨、朝方曇、時折日差し。寒かった。
畑ノラ、遅れて出てきました。久方ビーム。寒いのでねぐらは畑近くではなくなったようです。
実梅の花の数が少し増えました。
収..
タグ: ノラ キャベツ フリーランス 川柳 アスパラ菜
畑日誌5648-しめ縄
12月31日(金)
雲はありましたが、まずまずの天気。
カツオ菜・アスパラ菜収穫。これはアスパラ菜。
白椿に花。
大掃除、今日は最後で自分の部屋。
庭の紅葉の木に鳥さん用..
タグ: 白椿 しめ縄 カツオ菜 ノラ アスパラ菜 川柳
畑日誌5641-カキカキカキ
12月24日(金)
朝は冷え込みました。かげろうが立っていましたが…不思議な虹の球…
畑ノラは座椅子の上でカキカキカキ。
切った竹片付け。
アスパラ菜の主茎、花が咲き出した..
タグ: アスパラ菜 チーズケーキ 川柳 ノラ 大掃除 クリスマスケーキ
畑日誌5638-うろこ雲
12月21日(火)
畑の空、「うろこ雲」。夕方、5時前。
生姜を掘り上げました。今年は豊作。娘のお菓子の材料になります。
アスパラ菜、花の咲いた最初の主茎を取りました。
..
タグ: 生姜 ノラ うろこ雲 アスパラ菜 川柳