タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  アオバト
記事 での「アオバト」の検索結果 86
何故かアオバト
霊園に行って来た。今年はGWをつなげて大連休です。 夏鳥さんを撮る気満々なのですが、なかなか会えませんね。他の場所も少ないのでしょうか? キビタキは声だけでしたが、何故かアオバトに会えました。 ..
タグ: 八柱霊園 アオバト
アオバト、ツグミ、ノハラツグミとZTF彗星(C/2022 E3) ・続報
Nature and FileMaker ] 23:27 02/04
【1月23日(月)】 北海道では夏鳥のアオバト情報があった。北海道でも留鳥化してくるのだろうか。ウィークデイのため、奥さんが見に行ってきた。 ●アオバト(奥さん撮影) 【2月4日(土..
タグ: 野鳥 北海道 アオバト キトウシ森林公園 ツグミ ノハラツグミ ミヤマカケス ヤマゲラ 帯広の森 ZTF彗星
アトリさんに会った
霊園に行って来た。最近ここの事で聞くのは「何も居ない」って話だけですね。 午後から雨の予報だったの出掛けたのだけれども、9時前から雨が降ってきて帰りは寒かった。 運が良かったのか多少は楽しめました..
タグ: 八柱霊園 アオバト アトリ シメ
キビタキさんが増えました
霊園に行って来た。今日も森の中を見て何か来ていないか探します。結果はご新規さんは見つかりませんでした。 キビタキさんが増えましたね。以前と比べると凄く少ないですが。 キビタキさんがやっと撮れた..
タグ: キビタキ 八柱霊園 アオバト
アオバトさんに会えました
霊園に行って来た。朝は雨が降っていたので、今日は少し遅く探鳥を始めたよ。 ツグミさん達が来ていないかと期待していたのだけれども、駄目でした。来週ぐらいなのかな。 森を長時間眺めていたら、運良くアオ..
タグ: 八柱霊園 キビタキ アオバト
初秋の大磯照ヶ崎までポタ アオバト撮影
自転車Trekker ] 00:13 09/25
<大磯照ヶ崎のアオバト> 初秋の大磯照ヶ崎海岸までのんびりポタして来ました。 本来であればいつものように夕暮れのマジックアワーの撮影狙いだったのですが、嬉しい誤算でアオバトの望遠撮影も併せ..
タグ: タイムラプス マジックアワー アオバト 大磯港 大磯照ヶ崎
眺望山2022.8.13
8月13日はお盆の入り,山の日(木)と土日の間の12日に墓参りを済ませたので,よその人が墓参りをしている時に眺望山を歩きました。罰当たりな老人です。 山を歩くのは私一人,人影が見えません。 ..
タグ: 眺望山 トレッキング お盆の入り ホトトギス キジバト アオバト ミヤマウズラ アケボノシュスラン
何とかマミチャジナイさんが撮れました
霊園に行って来た。天気には恵まれていますが、冬鳥さんの状況は微妙ですね。 土曜日はツグミ類はサッパリな感じでしたが、日曜日は元気に飛び回っていました。 そんななか、何とかマミチャジナイさんが撮れま..
タグ: 八柱霊園 マミチャジナイ トラツグミ ジョウビタキ アオバト
ツグミさん達がやって来た
霊園に行って来た。ツグミさん達がやって来たよ。 土曜日はアカハラ、シロハラ、マミチャジナイ(?)、ツグミと確認は出来たのだけれども、赤い腹しか撮れず。 日曜日になんとか顔が撮れました。日曜はビンズ..
タグ: アオバト 八柱霊園 シロハラ アカハラ
今日もジョウビタキさんに会えました
霊園に行って来た。朝が凄く寒かったです。 昨日の北風で帰ってしまったのか、キビタキさんの男の子は居なく成ったようです。 朝だけでしたが、今日もジョウビタキさんに会えました。 今日はジョウビタ..
タグ: ジョウビタキ モズ 八柱霊園 アオバト
ネジバナ
オリンピック開幕に合わせた四連休が終わり,今日から真夏の仕事が始まります。 4連休4日目は,眺望山でよく鳴き声を耳にするアオバトを見に出かけました。 青森市を北上し,東津軽郡蓬田村と外ヶ浜町の..
タグ: アオバト ネジバナ 田代平湿原
冬鳥さんにあまり会えなかった
霊園に行って来た。そろそろ小さな鳥さんが来ているかと期待していたのだけれども、居ませんでした。 天気が良すぎるのか、思っていた程には冬鳥さんにあまり会えなかったよ。 今日の写真は全部拡大しています..
タグ: アカハラ アオバト マヒワ ジョウビタキ 八柱霊園
前のページへ 1 2 3 4 5 7 8 次のページへ