畑日誌5714-渡さんぞ
3月8日(火)
いい陽気になりました。
川には鯉が。
オオイヌノフグリも輝いて。
畑ノラ、昨日の夕飯の残り、干物の骨。「渡さんぞ」と、押さえております。
午後はまちお..
タグ: オオイヌノフグリ 種まき 春そば まちおこし 川柳 鯉 ノラ
畑日誌5699-マスク700枚
2月21日(月)
イオンのイエローキャンペーンに「まちおこし」の団体で参加していますが、今日は参加団体にどうぞ、とマスク700枚を頂きました。会員の皆さん喜びます。
朝は寒かったですが..
タグ: 川柳 キャベツ ゴボウ 種まき ノラ マスク イエローキャンペーン まちおこし
種まき、定植後2ヶ月と10日
最近寒く、クルマのフロントガラスが凍っています。
そんな中、よく咲くスミレは元気です。
2021年の種まきの様子(2021/10/3)は、
こちら(https://nishian.blo..
タグ: 種まき よく咲くスミレ アリッサム サカタのタネ
種まき後10週目、定植後6週目 開花しました
種まき後10週目、定植後6週目、開花しました。
2021年の種まきの様子(2021/10/3)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2021-10-..
タグ: 種まき よく咲くスミレ アリッサム サカタのタネ
種まき後7週目、定植後3週目
種まき後7週目、定植後3週目の様子。
雨が降った日もありましたが、晴天が続き、気温も20度弱。
生育が良いです。
2021年の種まきの様子(2021/10/3)は、
こちら(https..
タグ: よく咲くスミレ 種まき サカタのタネ アリッサム
種まき後6週目、定植後2週目(アリッサム開花)
種まき後6週目、定植後2週目の2021/11/19アリッサムが開花しました。
2021年の種まきの様子(10/3)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.j..
タグ: 種まき サカタのタネ よく咲くスミレ アリッサム