過話§備忘録的な何か~2023年3月16日付~
3月14日……東京の桜が開花した。去年より10日早く、2020年、2021年と同じ日の開花は最速タイである。ということは、3月中には桜が散ってしまうということなのか。
毎年のことながら、我が家の..
タグ: 備忘録 桜 冬 春 ガスストーブ 羽毛布団 結露 換気扇
天に続く道@北海道斜里郡斜里町
先日行ってきた北海道道東旅行
3日目
開陽台から
この日の目的地
ウトロの道の駅を目指して
次に立ち寄ったのは
天に続く道
のスタート地点
丁度、直角の交差点?
というか..
タグ: アイスバーン 絶景 スポット 地点 展望台 スタート 天に続く道 道 真っ直ぐ 一直線
開陽台へ@北海道標津郡中標津町
先日行ってきた北海道道東旅行
3日目の朝は
ホテルを出発して
まず向かったのは
開陽台の展望台
駐車場へ到着
タグ: 開陽台 見晴らし 展望 観光 旅行 出張 北海道 中標津町 標津郡 ドライブ
あたたまる・・・・
グンマーにて
渡良瀬川の河川敷に緑は見えない冬・・・
そんな寒い日には・・・
..
タグ: 冬 鍋焼きうどん
冬場の大敵!静電気を防止する「静電気防止ブレスレット」と今すぐできる静電気対策☆
こんにちは!
みゅうです#59130;
冬場になると毎年私を困らせるのが「静電気」
職場のドアを開けようとするとバチッ!
職場のロッカーを開けようとするとバチッ!
1日に何十回..
タグ: 静電気 静電気防止 ブレスレット 冬
阿寒湖畔エコミュージアムセンター@北海道釧路市阿寒町
先日行ってきた北海道道東旅行
2日目の朝は
まずはホテルの傍の阿寒湖畔にある
住所が阿寒町阿寒湖温泉1丁目1−1の
阿寒湖畔エコミュージアムセンターへ
タグ: 阿寒町 釧路市 北海道 エコミュージアムセンター エコミュージアム 阿寒湖畔 阿寒湖 ヒグマ イトウ マリモ